2023年 01月 31日
1月も終わります
ずっと真冬日で気温はプラスにはならないのですが、日が当たると雪がとけてツララもできます。

最低気温は昨日よりはかなり高くなって、朝は「暖かく」すら感じましたが、日中は昨日よりは寒いままでした。いずれにしても、ずっと真冬日でマイナスのままだということに変わりはありません。

それにしても雪が降らない日が続きます。
これが朝の雪雲です。

そして、こちらが夜の雪雲です。

ほとんど変化が見られなく、北海道が雪から免れていることがよくわかります。
とはいえ、この状況は明日の昼くらいまでしか続かないらしく、その後は湿った雪がドカドカ降ってくるかもしれないという不吉な予報が出ています。
天気はずっと良いです。こちらが快晴の朝。東の空です。

そして、こちらが夕焼け気味の西の空。

雪はほんとうに少なく、こちらが今朝見た薄っすらと積もった雪です。

こういう状況が数日続いていますので、積雪は過去5年の平均を下回ってきています。

室内の午後は暖房を切っても大丈夫なくらいの暖かさです。
最近はほとんど針を落とされることもなくなったビニールのレコード盤のコレクションも手持ち無沙汰な感じです。

ベランダの雪山を背景にパキラも元気です。

こちらは長々とがんばるグズマニアの花です。

明日からは2月。このまま春になってくれるといいのですが、もう一回か二回の天候の崩れは間違いなくあるでしょうね。
by STOCHINAI
| 2023-01-31 20:40
| 札幌・北海道
|
Comments(0)