2月19日のtwitter
昨日ほどではないがまだ暖かめ を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32901169/ pic.twitter.com/J9GtCucqBk

posted at 21:21:03
RT @tosiakic: 日本、2月19日 新たに1万4239人感染で前週比103.6%、107人死亡 本日増加したのは祝日影響で、引き続き急峻な減少傾向と見られる🙂 7日間移動平均での対前週比70.14% 人口10万人辺り感染者数、112.14人/週 pic.twitter.com/U91WA5XTVD
posted at 20:00:23
RT @tosiakic: 北海道、2月19日 新たに492人感染で前週比150.9%、2人死亡 本日増加したのは祝日影響で、引き続きやや急峻な減少傾向と見られる🙂 7日移動平均での対前週比78.35% 人口10万人辺り感染者数、94.37人/週 pic.twitter.com/0pXummro1P
posted at 20:00:10
RT @Derive_ip: 本日(2/19)の北海道における新規陽性者数は492人でした。先週同日比は1.51倍で、週平均の対前週比は78%です。10万人当たりの週感染者数は94.39人です。本日は2人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が1.51倍ですが、これは先週の祝日効果の反動だと思います。 pic.twitter.com/WX2aQBJ86Y
posted at 19:59:40
RT @Derive_ip: 本日(2/19)の全国における新規陽性者数は14239人でした。先週同日比は1.04倍で、週平均の対前週比は70%です。10万人当たりの週感染者数は112.53人です。本日は107人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が1.04倍でありますが、先週の祝日効果の反動だと思います。 pic.twitter.com/05Kynrmsgk
posted at 19:59:31
【金を出さないとセキュリティを低下させるぞという、最悪の恐喝】Twitter、SMSを使った2要素認証を課金ユーザー限定に – Dream Seed. www.dream-seed.com/weblog/twitter… オレオレ詐欺なみのtwitter社の新しいポリシー。CEOはアホだと思っていたが会社全体がアホだ(笑)。
posted at 16:40:24
【公的負担の少ない大学進学は個々人の生涯収入からみてコストパーフォマンスが良くないと認識されてきた】大学進学率は韓国以下。日本の教育が先進国でも最低レベルに落ちているワケ-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/567313?… 大学に行っても借金が増えるだけで給与も上がらないんじゃあね。
posted at 16:35:53
【音楽でご飯を食べていくうえでの契約的な問題が非常に不合理】山下達郎“サブスク否定”発言の真意説明「いいとか悪いとかじゃない。契約的な問題が非常に不合理」―スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/… 結局、アーティストを食い物にしているブラック商売ということのようなので、売る側は悔い改めよ。
posted at 16:28:25
【真正のアホ】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった|NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20230… 「桜ういろうはネットで指摘されている通り、共同通信記者。現在は名古屋社会部のデスク。2月16日の緊急会議の結果、当該記者は10日間の自宅待機」
posted at 16:25:32
【企業の判断なのか、中国政府の判断なのか、気になるが】「私たちは戦争に加担しない」ドローン世界最大手の中国「DJI」がウクライナ・ロシアでの販売を中止したワケ|Merkmal merkmal-biz.jp/post/33495?utm… 「自分たちの製品によって人が傷つけられてはいけない、不幸になってはいけない」という覚悟か。
posted at 16:19:37
【ご都合主義はいつも】“謎の気球”ここ数年飛来し続けていたのに…「なぜ今、危険と判断されたの?」政府見解に豊田真由子が感じる懸念点|まいどなニュース maidonanews.jp/article/148409… 日本は3年前「何であるかは分からないのに、危険はないと判断した根拠は何か」が、気になる(笑)。
posted at 16:12:54
【なんでもできるゲノム編集なので、消費者には選択の自由が必要】市場に出回り始めた「ゲノム編集食品」 安全性の検証がないことを懸念する声も|マネーポストWEB www.moneypost.jp/994512?utm_sou… 今、日本で出ているゲノム編集食品は食べても問題ないと思うが、食べたくない人は食べずにすむように表示を!
posted at 16:08:13
【私は人間の最大寿命の絶対的な限界が120歳くらいだろうと考える】《本来の寿命は「55歳」程度である》人間が“寿命の壁”を乗り越えている「特有の理由」文春オンライン bunshun.jp/articles/-/607… どんなに大事にしても、ヒトの組織や器官の幹細胞は120歳くらいで消滅するのだろうと、私は考える。
posted at 16:03:36
【言葉遊びをしている暇があったら根本的解決を探せ】H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因|マネー現代 gendai.media/articles/-/106… MRJの撤退と重なる。ここへきてもまだ大学や研究機関で「選択と集中」を止めない政府は原因を理解できていないと思わざるを得ず。
posted at 15:55:17
【言葉を変えても結果は変わらないw】国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/nishitani/2023… 「打ち上げようと思っていたロケットが上がらなかった」事実は変わらない。終戦・敗戦問題に似ている。国民としては「失敗」という言葉を忌避したくなるのは分かるが。
posted at 15:50:39
【道内各地】新たな感染492人 前週に比べ166人増加 33日ぶり前週上回る…札幌170、旭川59、函館85など(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/c7bc4… 空知9人、石狩22人、後志3人、胆振31人、日高1人、渡島7人、檜山0、上川5人、留萌5人、宗谷4人、オホーツク6人、十勝18人、釧路14人、根室0、道登録センター38人。
posted at 15:45:39
【反転増加か?】北海道の新たな感染492人、前週+166人 33日ぶりに前週上回る…死亡2人 札幌170人、函館85人、旭川59人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/00c65… 死亡、道発表の2人。感染確認人、札幌170人、旭川59人、函館85人、小樽15人、道発表163人。今後、増加傾向に転じていくのか、発表数の推移注目。
posted at 15:43:02
【また寒気と大雪の予想】札幌周辺でも 最大50センチ前後の大雪による交通障害に注意・警戒を(2月19日)-日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/kam… 渡島半島周辺にできる低気圧が明日にかけ北海道の南を通過。未明には後志や石狩、胆振、十勝などで局地的な大雪となる恐れ。怖っ
posted at 15:38:28
【蘇るマルクス】「貧富の格差」「過労死」「環境破壊」…それでも私たちが資本主義をやめられない驚愕の理由|現代新書 gendai.media/articles/-/106… マルクスの解析によれば、資本主義社会とは危機をつねに招き寄せながら持続するもの。マルクス理論で解析できるが解決はできないことがわかるだろうか。
posted at 15:32:52
2月18日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32900446/ pic.twitter.com/b8ukDUB1Op

posted at 07:54:38
RT @tosiakic: 日本、2月18日 新たに1万7124人感染で前週比62.6%、130人死亡 週辺りで推定35~37%減少の急峻な減少傾向🙂 ※12~15日分を推定材料から除外 7日間移動平均での対前週比63.95%↘ 人口10万人辺り感染者数、111.74人/週↘ pic.twitter.com/nZCxcvm1e9
posted at 07:40:37