5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

2月23日のtwitter

RT @tosiakic: 日本、2月23日 新たに1万5193人感染で前週比71.2%、128人死亡 週辺りで推定29~37%減少のやや急峻な減少傾向🙂 ※19~21日分を推定材料から除外 7日間移動平均での対前週比68.49%↗ 人口10万人辺り感染者数、87.55人/週↘ pic.twitter.com/dK6ZbqAw51

posted at 20:18:37

RT @tosiakic: 北海道、2月23日 新たに626人感染で前週比81.2%、3人死亡 週辺りで推定17~35%減少の緩やかな減少傾向 先週と比べて減少幅が縮まったようだ。 ※19~21日分を推定材料から除外 7日移動平均での対前週比79.67%↗ 人口10万人辺り感染者数、81.58人/週↘ pic.twitter.com/5QIGoAIHd8

posted at 20:18:23

RT @Derive_ip: 本日(2/23)の北海道における新規陽性者数は626人でした。先週同日比は0.81倍で、週平均の対前週比は80%です。10万人当たりの週感染者数は81.59人です。本日は3人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が0.81倍であり、新規陽性者数の減少傾向が継続していますが、減少速度は低下😟 pic.twitter.com/RiSNsfn92M

posted at 20:18:00

RT @Derive_ip: 本日(2/23)の全国における新規陽性者数は15193人でした。先週同日比は0.71倍で、週平均の対前週比は68%です。10万人当たりの週感染者数は87.75人です。本日は128人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が0.71倍であり、新規陽性者数の減少傾向が継続しています。 pic.twitter.com/nqujWXj64r

posted at 20:17:44

RT @Derive_ip: 第8波の死者の多さは「報告上回る感染が原因」との報道がありますが、正しくは「感染者の報告基準の変更が原因」とするべきでしょう。ただし、このようなデータから考えると若年層の感染未報告が多かったのは事実のように思います。問題は報告基準を戻すのかという点でしょう。www.mhlw.go.jp/content/109000… pic.twitter.com/MJOOVAZOwD

posted at 20:17:22

【森永卓郎氏絶賛】斎藤幸平『ゼロからの『資本論』』いま我々が感じている「生きにくさ」の原因を分かりやすく説く、経済の教科書|P+D MAGAZINE pdmagazine.jp/today-book/boo… マルクスのユートピアを実現するためには労働の自律性を取り戻すべきだとし、そのカギを握るのがアソシエーション。

posted at 16:35:26

【今の政権は学問研究に大きなコンプレックスがあるので、ノーベル賞受賞者らの意見などは絶対に受け入れないだろう(笑)】ノーベル賞受賞者ら8人が声明 学術会議法改正に「大きな危惧」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 安倍政権時代から「政府側に取り合う姿勢は見られない」のです(笑)。

posted at 16:24:01

【素晴らしい解決策だが、若者は賛成しないだろう(笑)】年金を「4%増額」すればいい…止まらないインフレ終わらせるための「最適解」(週刊現代) gendai.media/articles/-/106… 物価は上がることを認めるとともに、欠かせないのが、国民の収入をアップさせる、つまり賃金と年金を上げることです。

posted at 16:20:23

【まだ未熟な技術だと判断している】アップルが「AIチャットボット戦争」を静観している理由|Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… マイクロソフトが導入したChatGPTとグーグルのBardには、まださまざまな欠点があり、機は熟していないと思っているのだろう。

posted at 16:15:56

【この説明なら納得可能だ】第8波の死者の多さは「報告上回る感染が原因」専門家有志分析|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 感染第8波の新規感染者数が昨夏の第7波より少なかったにもかかわらず、死者数が大きく上回ったのは、実際の新規感染者数が感染報告よりも多かったことが原因になったと推測。

posted at 16:12:55

【非常に退屈なものが多いのが現時点でAIが執筆する書籍】「ChatGPTで執筆した書籍」がAmazonで大量に売られている-GIGAZINE gigazine.net/news/20230222-… さらにChatGPTを用いた書籍執筆には、「インターネット上に公開されている他人の作品を盗作する」という問題が存在。訴えられるかも(笑)。

posted at 16:10:04

【起点は標的名簿】「狛江90歳女性殺害」捜査関係者が明かす「狙われた理由」「闇名簿」に名前が載る基準は?デイリー新潮 www.dailyshincho.jp/article/2023/0… 家族と闇の世界との限られた接点から情報が漏れて、更新され続けながら転売・拡散される「獲物リスト」。“覚悟を決めた強盗犯”は防げない。

posted at 16:04:31

【これはかなり深刻な事故ではないのか?】H3打ち上げ中止は「エンジンコントロールユニットへの電源が落ちた」異常のため 約0.4秒前に検知|TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/343… 「何らかの原因で電池から1段エンジンのコントロールユニットに供給される電圧が0となる異常が発生」したら制御不能

posted at 15:50:31

【全道各地】新たな感染者626人 4日連続で前週下回る 札幌190人 死亡3人(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/7a362… 空知24人、石狩37人、後志11人、胆振33人、日高6人、渡島12人、檜山2人、上川24人、留萌1人、宗谷6人、オホーツク23人、十勝22人、釧路17人、根室2人、道登録センター54人。

posted at 15:42:39

【減少継続】北海道の新たな感染626人、前週比-145人…死亡3人、札幌190人、函館80人と旭川68人は前週超、50人以上の地方なし(HBCニュース) news.yahoo.co.jp/articles/3ad7c… 死亡、道発表2人、小樽1 人。感染確認、札幌190人、旭川68人、函館80人、小樽14人、道発表274人。札幌、前週と比べ90人減。

posted at 15:39:53

【DINKSという子なしの共稼ぎが若い夫婦の理想だったことすらある】「子どものいない社会」が理想になっている…養老孟司「日本の少子化が止まらない本当の理由」 「いきなり大人になってくれたら便利だろう」と思っている PRESIDENT Online president.jp/articles/-/666… 都会人にとって幼児期は必要悪!

posted at 15:33:05

【コンサにとって屈辱的な引き分け】誤審と発表された広島―札幌の「ノーゴールの瞬間映像」が10万回再生! 広島MF川村が頭で合わせたボールを札幌GK菅野が足でかき出した、後半の決定的場面|サッカー批評Web soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/973… 素人の私が見ても明らかにゴール。日本ではVARが機能してない。

posted at 15:24:09


by STOCHINAI | 2023-02-24 07:55 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai