5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

2月27日のtwitter

意外と気温は上がらず3.6℃止まり を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32908051/ pic.twitter.com/cElhW0x1zx

2月27日のtwitter_c0025115_20141583.jpg

posted at 20:15:39

RT @tosiakic: 日本、2月27日 新たに5330人感染で前週比75.9%、52人死亡 週辺りで推定24~35%減少のやや急峻な減少傾向 ※祝日が関与する21および24~26日分を推定材料から除外 7日間移動平均での対前週比66.53%➡ 人口10万人辺り感染者数、73.33人/週↘ pic.twitter.com/TzLd8VEo4A

posted at 19:33:45

RT @tosiakic: 北海道、2月27日 新たに183人感染で前週比76.3%、1人死亡 週辺りで推定17~24%減少の緩やか減少傾向 ※19~21および24~26日分を推定材料から除外 7日移動平均での対前週比78.16%↗ 人口10万人辺り感染者数、72.49人/週↘ pic.twitter.com/xXgvjNkvnD

posted at 19:33:34

RT @Derive_ip: 本日(2/27)の北海道における新規陽性者数は183人でした。先週同日比は0.76倍で、週平均の対前週比は78%です。10万人当たりの週感染者数は72.54人です。本日は4人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が0.76倍であり、新規陽性者数の減少傾向が継続していますが、減少速度は低下😟 pic.twitter.com/2poYLl3cV1

posted at 19:33:10

RT @Derive_ip: 本日(2/27)の全国における新規陽性者数は5330人でした。先週同日比は0.76倍で、週平均の対前週比は66%です。10万人当たりの週感染者数は73.41人です。本日は52人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が0.76倍であり、新規陽性者数の減少傾向が継続していますが、減少速度は低下😟 pic.twitter.com/guKzudLZWJ

posted at 19:32:24

【購入する「客」がいるなら、それは買う側の「自己責任」】アマゾンはすでにAIによって執筆された本を大量に販売している - 23年2月27日, Sputnik sputniknews.jp/20230227/ai-15… ただし、著作物が著作権違反をしているならば、それはやはり法によって裁かれなければならないだろう。

posted at 16:34:32

【「誰」があるいは「何」が作ったものであろうが、オリジナルの「著作権」を侵害しているものならば「違法」と判断するだけなら現在と同じではないか?】ジェネレーティブAIが生成したアートは、まもなく人間には識別できなくなる | WIRED.jp wired.jp/article/how-to… 問題はない。

posted at 16:31:32

【変わる「社会」は「戸籍制度」のこと】同性婚でなぜ「社会が変わってしまう」のか?橘玲 公式BLOG www.tachibana-akira.com/2023/02/14364?… 戸籍は「天皇の臣民簿」で、右派・保守派は国民が天皇の臣民として登録されることが、日本という国のアイデンティティだと考えており、別姓とか同性婚は受け入れられないw。

posted at 16:25:40

【「丸投げ」してなんとかなる世界ではない】システム開発はなぜこうも「失敗」を繰り返すのか|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/654… 人員や予算の確保には当然、経営陣の意思決定が必要になる。現場任せ、専門家任せのままでは、DXの成功は遠のくばかりだ。

posted at 16:13:26

【日本の合計特殊出生率は令和3年時点で1.30、伊藤忠ビルの中で働いている女性の合計特殊出生率は1.97】なぜ伊藤忠では出生率高いのか 子育て支援政策の参考に-産経ニュース www.sankei.com/article/202302… 伊藤忠の例は、適切なサポートと動機付けがあれば、出生率を引き上げることが可能になることを示唆。

posted at 16:03:33

【どう見たらいいんだろうか?】Windows 11は「勝手にデータをタレ流す」スパイウェアとの警告|AppBank www.appbank.net/2023/02/27/tec… Windows11は、市場調査会社、広告プロバイダー、さらにはgeo.prod.doのようなドメインに、許可やウェブ閲覧の必要がない「遠隔測定データ」を提供している。

posted at 15:57:35

【空も大混乱】大雪で"103便"欠航の新千歳空港 利用客帰れず…"345人"が寝袋やマットで一夜明かす 「熟睡できず」ニュース UHB www.uhb.jp/news/single.ht… 2月26日の大雪で、新千歳空港では103便が欠航し、観光客らなど345人が空港で一夜を過ごした。利用客は、寝袋やマットなどで横になり朝を迎えた。

posted at 15:48:34

【昨日のホワイトアウト中の多重事故】事故現場にトラック突っ込み8人重軽傷 吹雪のなか車外で事故処理していた男性が…札幌・東区 HTB www.htb.co.jp/news/archives_… 午後2時前、札幌丘珠で乗用車と軽乗用車合わせて3台が絡む事故。そこに後から来た中型トラックが突っ込み、8人がけが。当時、現場は吹雪。

posted at 15:43:55

【関連犯であれ模倣犯であれ、成功させると増える】東京・世田谷区のクリニックと美容院で窃盗事件など相次ぐ 約35万円盗まれる|TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/348… 世田谷の歯科クリニックに何者か侵入、現金35万円と預金通帳盗難。1時間半後、3キロ離れた美容室でガラスのドアを割って侵入。

posted at 15:40:39

【道内各地、新規感染者なし多数】新たな感染者183人 2日連続で前週下回る 札幌76人 死亡1人(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/41546… 空知0、石狩10人、後志1人、胆振2人、日高0、渡島4人、檜山0、上川0、留萌0、宗谷1人、オホーツク3人、十勝1人、釧路6人、根室0、道登録センター33人。

posted at 15:33:00

【月曜ですがかなり少ない】北海道の新たな感染183人、200人を下回るのは去年1月以来…死亡1人 札幌76人、旭川25人、函館19人、石狩10人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/8c05c… 死亡、道発表1人。感染確認、札幌76人、旭川25人、函館19人、小樽2人、道発表61人。

posted at 15:29:51

【下見に来た強盗が諦めるような自衛対策】連続強盗に狙われる高齢者…元ハングレが語る、狙われにくい家の「驚愕」の特徴(週刊現代) gendai.media/articles/-/106… 高齢者だけ、女性だけで暮らしていることがバレないようにする工夫。古い家屋には勝手口が。塀から2階のベランダへの飛び移りは盲点。

posted at 15:24:59

【自分が載っている名簿が売られていることは覚悟する】理工学部出身は注意しろ…強盗が狙う家の「ヤバすぎる」特徴(週刊現代) gendai.media/articles/10641… 1件の情報が30円くらい。下見。強盗犯に人気な有名大学理工学部のOB名簿。電話アンケートは危険。立派だけど築年数30年以上の一軒家。ベンツ。

posted at 15:20:19

【賃金が伸びないのは、高齢化のためだけではなく、高度サービス産業が発展していないこと】日本の安すぎる給料は「解決可能」と言えるワケ、データで見る賃上げしない根本原因|FinTech Journal www.sbbit.jp/article/fj/107… 高齢化は動かしようがないが、高度サービス産業を成長させることは可能だ。

posted at 15:08:54

【アイディアを爆発させられない】なぜか日本人は「PDCA」を「PdCa」にしてしまう…日本企業が残念な失敗を繰り返す根本原因 「考えてばかりで、何もせずに、怒られないように終始する」 PRESIDENT Online president.jp/articles/-/66571 FeliCa・リチウムイオン電池・青色発光ダイオード・iPS すべて失敗。

posted at 15:02:26


by STOCHINAI | 2023-02-28 07:57 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai