2023年 04月 01日
ブログを投稿できなかった3月の最終日
昨日のエキサイト・ブログのメインテナンスがトラブって、投稿することができませんでしたので、これが昨日3月31日分の投稿になります。














昨日はあまり天候もすぐれず、日中の気温も最近としては低めでした。
朝です。

曇っていますが、気温はそれほど低くはありませんでしが、昼になっても10℃くらいまでと、最近にしては寒々とした一日でした。

午前中は曇りがちでしたが、午後には時々太陽も出て晴れたり曇ったりでした。

一昨日の日照時間と比べると半分以下というところです。
暦も変わりました。春分も末候の「かみなりすなわちこえをはっす 雷乃発声」です。

もう春も本番の季節ということになります。
室内のクンシランが完全に開き始めました。

こちらは半開きです。

開く前から雌しべがのぞいているんですね。

これが、花の束の全体像です。

昨日は札幌市の電子図書館に新着図書が100冊入りました。早めに気がついた私は、次々と流し読みをすることができました。
5分ほどで読み終わったのがこちら。

写真絵本です。雪国の我々にはおなじみの雪の結晶の写真集です。楽しみましたが、すぐに返しました。
話題の本も読めました。

買おうかと思ったこともあった本ですが、買わないで正解でした。
こちらも内容は読む前にわかっていたのですが、確認できて良かったです。

日本中にある絵本の、本屋さん、図書館、美術館・ギャラリー、カフェ、テーマパークをまとめて紹介してあるカタログ本です。楽しかったです。

新着図書はこの瞬間を逃すと、読めるまでに長い予約期間を待たされることがあるので、昨日は大収穫でした。
日中は涼しめでしたが夜は暖かかったです。

雨もほとんど降らなかったようです。

というわけで、4月へと続きます。
by STOCHINAI
| 2023-04-01 20:03
| 札幌・北海道
|
Comments(0)