5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

予測不能の不安定な一日

 もっと冷えてくるかと思ったのですが、意外と暖かい朝でした。

予測不能の不安定な一日_c0025115_19583696.jpg

 どんよりとくもっていたせいで暖かかったのかもしれません。

予測不能の不安定な一日_c0025115_19590416.jpg

 とはいえ、この雲は雨を降らせる雲ではありませんでした。

予測不能の不安定な一日_c0025115_19595169.jpg

 雨雲は太平洋の方にありますが、北海道にはほとんど雨雲がかかっていません。

 日中にはけっこう気温が上がってきて、

予測不能の不安定な一日_c0025115_20004162.jpg

 日差しも出てきました。

予測不能の不安定な一日_c0025115_20004428.jpg

 せっかくなので、庭の植物たちを撮影します。

 ヒアシンス

予測不能の不安定な一日_c0025115_20020084.jpg

 鉢植えのレンギョウ

予測不能の不安定な一日_c0025115_20024890.jpg

 去年の秋にたくさん咲いたのでだめかと思っていたオオデマリも花芽ができています。

予測不能の不安定な一日_c0025115_20035970.jpg

 カツラの赤い新芽

予測不能の不安定な一日_c0025115_20044097.jpg

 ギボウシ

予測不能の不安定な一日_c0025115_20045947.jpg

 ガレージで冬越ししたナデシコ(シレネ・ロゼア)

予測不能の不安定な一日_c0025115_20052333.jpg

 玄関で冬越ししたフクシア

予測不能の不安定な一日_c0025115_20062067.jpg

 玄関で冬越ししたコケ

予測不能の不安定な一日_c0025115_20065099.jpg

 生き延びたものたちは、元気に春を迎えています。もちろん、春を迎えられずに枯れてしまったものもたくさんあります。

 撮影が終わった頃、遠くから雷が鳴っているのが聞こえました。

予測不能の不安定な一日_c0025115_20100315.jpg

 やがて雨も降り出しました。

予測不能の不安定な一日_c0025115_20100662.jpg

予測不能の不安定な一日_c0025115_20102290.jpg

 気温も下がってきました。

予測不能の不安定な一日_c0025115_20114317.jpg

 明日はところによっては雪も降るということですが、このあたりはそこまでは寒くならなさそうです。

 どんなに寒くなってもせいぜい平年並みにまでしか下がらない今日このごろです。











by STOCHINAI | 2023-04-08 20:14 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai