2023年 04月 28日
今日は北大
毎日、天気が変わります。












今朝は晴れ。今日最初の一枚は、朝日を浴びたトキワシノブです。

朝は意外と暖かかったです。

夜も意外と暖かかったです。

日中はかなり暖かくなり、最高気温は19.5℃だったそうです。

今日は北大で勉強会でした。
天気も良いので、当然のごとく自転車ですが、我が家の近くの公園(一の村公園)で満開のサクラに出会いました。

北海道には珍しいソメイヨシノのようです。
最近は北大へ訪れる機会も減ってきているので、定点観測はもういいかなと思いながらも、意識しないままいつの間にか13条門に向かっていることに気が付きました。

イチョウ並木はうっすらと緑色に見えます。
こうなると、定点観測写真を撮るしかないですね。

工学部に向かってイチョウ並木を撮りました。
こちらが定点観測の写真です。

春ですね。
後ろを振り向くと、工学部と大野池の間にこんな大きなサクラの木があったことに改めて気付かされました。

なかなか、サクラの写真を撮ることもないので、何枚か撮ってみました。

これもソメイヨシノっぽいですね。
超接写もしてみました。

この後、北大本部の向かいの学術交流会館に向かいました。途中で、中央ローンに残っている雪にびっくり。

学術交流会館には駐輪場がないので本部の駐輪場をお借りしました。守衛さんに臨時駐輪カードを発行していただき、5時までですよ、と念を押されましたが、なんとか5時15分前くらいには勉強会が終了して間に合いました。どうもありがとうございました。
帰りの時間には、曇ってきていてちょっと肌寒い気温になっていました。
明日からの連休前半は悪天候が予想されているようです。
by STOCHINAI
| 2023-04-28 21:35
| 大学・高等教育
|
Comments(2)