5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃

 朝は寒くなると脅されていたのですが、起きた時には10℃になっていました。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19505706.jpg

 それでもからだが夏バージョンになってきているのか、10℃では寒いと感じるようになってきました。

 朝から晴れるという予報だったのですが、それもはずれて曇りがちの朝でした。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19514754.jpg

 そして、数日前から23℃とか24℃になると言われていたのですが、なかなか上がってきません。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19532877.jpg

 正午でようやく20℃になりました。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19540289.jpg

 その後、3時過ぎになって最高気温が予報に近い22.7℃になりました。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19552917.jpg

 朝の5時前には昨日も今日も7℃くらいにまで下がっています。明け方は寒く感じるわけです。

 結局、日中に予想ほど気温が上がらなかったのは日照が足りなかったせいではないかと思います。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_19585456.jpg

 昨日に比べると太陽の出ている時間はかなり少なかったです。

 それでも昼ころには太陽が強く当たった、ビロードツユクサの花や

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20005016.jpg

 ツキトジの葉が日に当たって輝いていました。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20005667.jpg

 これは昨日撮ったものですが、もうかなり育ったオオウバユリが葉を拡げ、

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20025890.jpg

 レッドカラントの花が咲き、

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20032165.jpg

 紫色のヒメツルニチニチソウもどんどん咲きだして、元気そうです。植物たちにとっては、もう十分に春なのでしょう。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20033699.jpg

 今日、電子図書館から借りて読んだ本は、懐かしい「子供の科学」の特別号「未来サイエンス」ですが、中味は最新の宇宙科学の知見が満載で、かなりのハイ・レベルなものでした。

23℃とか24℃とか言っていたが結局22.7℃_c0025115_20074458.jpg

 理屈はどうあれ、数十億年後には地球がこうなるぞ、と言われるとかなりの説得力があるものです。













by STOCHINAI | 2023-05-03 20:22 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai