2023年 06月 19日
昨日よりもさらに寒く
昨日から1ヶ月位季節が戻ったような低温になっています。










朝の東の空は夏空っぽいのですが、

気温が低いのです。

室内には強い朝の光が差し込んでトキワシノブがくっきりと浮かび上がっています。

外は寒いのですが、強い光のもとで花は元気に咲いています。セイヨウセキチクは絶好調です。

暑い一昨日から、昨日から今朝まで気温はほぼ下がりっぱなしといっていいような状況でした。

さすがに今日の日中は少し気温が上がりましたが、これは一日中快晴だったせいだと思います。

これだけ日照があったにもかかわらず、今日の最高気温は20.0℃までしか上がりませんでした。これは一昨日から昨日へと日付が変わったときよりも低く、グラフを見ると今日の日中は昨日の昼よりは温かいようなのですが、昨日の最高気温は日付の変わったあたりの21.5℃が記録されていますので、今日は昨日よりも寒い一日ということになってしまいました。
それでも、快晴が続き室内の日向では「暑い」ということになって、窓を開けて涼しい外の風を入れたりしていました。
こちらが、午後の東の空です。

この明るさにもかかわらず、外の気温は20℃を切っていた午後です。

寒いまま、日が暮れてきましたが、夕方の西の空を見る限り、地平線のあたりは夕焼けているので、明日は晴れてくれるのではないでしょうか。

すっかり空になったスズメの餌台が西日に当たっています。

明日は朝からスズメが早く餌を出せとうるさくなるに違いありません。
by STOCHINAI
| 2023-06-19 20:45
| 札幌・北海道
|
Comments(0)