8月2日のtwitter
【日本では当選者が賞金をどのように使ったかなどの情報は報道されることがない】宝くじで18億円と4千万円を獲得した2人 高額当選後の「対照的」な人生-NewSphere newsphere.jp/trend/20230802… その結果、だんだんと熱がさめるだけの消耗戦に突き進んでいると思われる。もうダメかも?(笑)
posted at 16:39:12
【このままだと、また失敗を繰り返す】圧倒的世界シェアだった日本の半導体があっという間に駆逐された理由…過剰品質信仰に潜んでいた罠|集英社オンライン shueisha.online/culture/150608 過剰品質をつくる病気。過去の成功体験を引きずり、「今でも自分たちの技術が世界一」と己惚れていた。希望はある!
posted at 16:35:30
【意外と安全なラッパ飲み】夏場、口をつけたペットボトルは危険は誤解?麦茶では細菌数が増加も、スポーツ飲料は減少する理由 dot.asahi.com/articles/-/197… 断言はできないが、細菌の数で見れば即座に危険だとは言えない、というのが研究から推測。気になる方はそもそも口をつけて飲まなければいい。
posted at 16:26:59
【失敗を認めプロジェクトを止めなければダメージ拡大】「思っていた通りの展開」…サイボウズ青野社長に聞く「マイナカード」トラブル解決の唯一の方法とは FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/324603… デジタル社会と言いながら『コンビニで住民票を発行できます』と自慢するセンスが理解不能。
posted at 16:21:46
【関心がない人が65%】ここにきて「大阪万博」が失速している「問題の本質」が見えてきた…!「オリンピックの二の舞」にならないためにするべき「唯一のこと」 gendai.media/articles/-/113… 万博という「ソフト」がもう時代遅れ。開催地関西でも「興味すらない人」も。やっぱりダメそうな気がする。
posted at 16:15:56
【お金儲けには役立たなくても、国を越えた情報拡散とか緊急ニュースには大きな力をはっきすることは間違いない】Twitterはこれからも“ゾンビ”として生き残る wired.jp/article/x-twit… いっそ、国連に寄付してせかいの共有財産にしたらイーロン・マスクも見直されるんだろうけど(笑)。
posted at 16:08:33
8月1日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33057938/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:58:50