5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月7日のtwitter

8月7日のtwitter_c0025115_20370838.jpg


最低気温19.7℃、最高気温26.1℃ を投稿しました shinka3.exblog.jp/33062148/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:38:51

【自民党の政治広報の完全なる失敗】自民党女性局の「フランス観光」は国民の単なる“嫉妬”なのか?まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/581901 女性局の行動が「研修である」ということを打ち出し、活動報告を行う姿勢が全く見えていないことが問題にされている。研修の成果を国民は期待している。

posted at 16:15:05

【法学部の人気はなくなった】大学ランキングからはわからない大学の実力 univ-journal.jp/column/2023233… 官僚はすっかり人気がなくなった。東大法学部「クラスでもっとも優秀な学生は財務省、というのは過去の話。最近では頭抜けて切れる学生がゴールドマンサックスやマッキンゼーを選びます」。

posted at 16:07:18

【原価・維持費高騰、人手不足などで街の書店と同じ運命をたどるか?】コーヒー豆高騰も「値上げできず」街のカフェで倒産が急増 (帝国データバンク) news.yahoo.co.jp/articles/caa17… そこを乗り越えれば、一定数の喫茶店は生き残ることだろう。街の風景は変わりつつあるのだ。

posted at 16:01:17

【2.4Gはよく飛ぶが、電子レンジなどに弱い】Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」ってどちらに接続すべきなの? otona-life.com/2023/08/04/102… 5Gのほうが通信速度が速いがあまり飛ばない。離れた部屋から接続するなら2.4Gがおすすめ。また、古い機器では2.4Gでしか接続できないものもある。

posted at 15:53:04

【今はもう、昔の日本じゃない】妻も盗まれた!狙われる電動アシスト自転車バッテリー 都内の被害、過去最多ペース 面倒でも持ち帰って:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/268176 「自転車使用後は、バッテリーを外して自宅に持ち帰るか、ワイヤ錠を付けて二重ロックにするなどしてほしい」

posted at 15:44:57

【一家に一台あってもいいね】あっという間に本体の充電が終わるポータブル電源!電化製品からスマホの充電までOK!教えて君.net www.oshiete-kun.net/archives/2023/… ACコンセントで60分で満充電。110Wソーラーパネルで約3~6時間。ACコンセントx2、USB-Ax2、USB-Cx1、シガーソケットx1の出力ポート。

posted at 15:41:47

【「Xになっても結局我々は今後もTwitterと呼び続けるだろう」】「X」になっても日本人は「Twitter」と呼び続ける?名称変更の戸惑いアレコレ: J-CAST ニュース www.j-cast.com/2023/08/074665… 日本の旧Twitterユーザー数は他国と比べても多い。長年親しんだ呼称の変更に対する戸惑いはしばらく続くだろう。

posted at 15:36:04

【日本政府もこの陣営に入りたいのでマイナカード推進中(笑)】アメリカ監視国家 ビッグブラザーはいつ倒れるのか?マスコミに載らない海外記事 eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/p… 合州国の支配層のスパイ活動、国内外での二枚舌の監視について語られることはあるが、その行動について語る人はほとんどいない。

posted at 15:29:56

【搭乗前、可能性が説明されていたはずなので、乗客はあきらめたかな?空港の門限】JALとANA計5機 乗客乗せ滑走路へ進むも離陸できず引き返し 伊丹空港|MBSニュース www.mbs.jp/news/kansainew… とはいえ、15分くらいの曖昧さは残しておいても良さそうな気もするが、日本人には難しいかな?運用下手。

posted at 15:20:55

【マルクス主義というのは現実はさておきの「理想」だからこういう議論はありうる。現在の世界によみがえって来ているのが面白い】「所得上限を設けて再分配。“大谷選手も1億円しかもらえない”でいいと思う」斎藤幸平氏が提唱する“脱成長”3つのポイント times.abema.tv/articles/-/100… 面白がろう(笑)。

posted at 15:16:48

【健康保険証廃止が致命傷】マイナカードと健康保険証一体化「方針通り進めるべき」26% JNN世論調査|TBS NEWS newsdig.tbs.co.jp/articles/-/646… 方針通り進めるが26%(前回22%)に増えても、延期が37%(前回40%)、撤回が32%(前回33%)と大多数派のまま。総点検でトラブルが解決する12%、解決しない82%。

posted at 14:56:37

【「弁の立つ人」にありがちな傾向。多くの日本人が議論のマナーを教えられずに育ったことが原因?】大学教員あるある?相手が話し終わる前にさえぎって話を始める話法が話題に yorozoonews.jp/article/14974315 発言は要領よく短めに、相手の話はよく聞く、噛み合う議論を、などの基本が身についていない。

posted at 14:49:45

8月6日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33061678/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:32:40


by STOCHINAI | 2023-08-08 07:55 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai