5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月9日のtwitter

8月9日のtwitter_c0025115_20482800.jpg


立秋に真夏日戻る を投稿しました shinka3.exblog.jp/33063599/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:51:03

【良質な有料コンテンツを作成し、売り、消費者が購入するというサイクルが重要】「情報はタダ」がニュースを劣化させる|メディアゴン mediagong.jp/?p=33725 「情報は有料」ということをメディア自身が打ち出してゆく時期。良質なコンテンツは有料、という教育を消費者にしてゆくことも重要。

posted at 16:11:36

【がんばらない日本が抜かれるのは当然】注目論文数 日本10位から12位に 初めて韓国に抜かれる「上位10%論文」ではイランに抜かれる|TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/650… ウェブ・オブ・サイエンス:注目度の高い論文、12位。11位は韓国。引用回数上位10%論文、イランに抜かれ過去最低の13位。

posted at 16:04:08

【「意見」は「結論」じゃない(笑)】「大谷は年俸一億円でいい」発言で炎上、斎藤幸平氏の脱成長理論で日本は北朝鮮になる。シェアーズカフェ・オンライン sharescafe.net/60729525-20230… この著者は何を必死にがんばって否定するのだろう。議論というものを理解してない。何を守ろうとしているのか(笑)

posted at 15:42:29

【卒業生が出るのは4年後だが】文科省の高度情報専門人材確保に向けた機能強化で、国立大学の情報系入学定員365人増枠を計画 univ-journal.jp/233513/ 国立で定員増枠の計画は、北大、東北大、東京工大、電通大、金沢大、岡山大、愛媛大、佐賀大、大分大。私大の学生確保に少なからぬ影響が出る。

posted at 15:35:46

【昨今の医療システムの復旧などに比べると2日は超速といえる速さだった】名古屋港ランサムウェア被害の教訓:重要データのリアルタイム保護と復旧のための新技術|EnterpriseZine enterprisezine.jp/article/detail… データベースだけが復旧してもシステムは動かないが、アプリケーションの復旧は容易だ。

posted at 15:30:35

【この人に演台を与えると暴走する】自民 麻生副総裁“「戦う覚悟」が地域の抑止力に” 台湾で講演|NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 閣外にいる人とはいえ、政権党の重鎮の発言は政権の意見だと世界は見る。日本は「戦う」と宣言したものと世界は見るだろう。私は戦いたくない。

posted at 15:23:49

【統一教会と同じふうな腰の引け方を感じるのだが(笑)】田中龍作ジャーナル|自民党がジャニーズを庇う理由、教えます tanakaryusaku.jp/2023/08/00029353 「日本政府ぐるみで世界最大規模の性加害事件を揉み消す」雰囲気を感じる。「テレビ局は、すでに先生たちにシグナルを送っているはず。「穏便に」と」

posted at 14:57:56

【スポーツ医療に詳しい専門家が入っていなかったのか?】クーリングタイムを導入した高校野球、休憩後に4人が足がつった|スラド サイエンス science.srad.jp/story/23/08/08… いきなり冷やしたり、クールダウンしないで休憩したりすることに慣れていない選手のケアに失敗したと思われる。

posted at 14:53:15

【理事とか副学長とかは広報担当でもあることを理解してるのか?】日大会見「パケ」「ブツ」連発にネット不快感「言葉選んで話さないと」「副学長が言うほど浸透してるのか」―スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/… 副学長はこういう場で使う言葉を知らなさすぎ。日大の内実を反映していると見られる。

posted at 14:48:15

【すでにほぼ5億円達成】地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ readyfor.jp/projects/kahak… 解説や返礼品などを見てみると、超速のCF達成が納得できる。科博自体が科学の広報拠点という位置にもあり、非常に上手に訴えている。国立大学などでここまでできるところはないな。

posted at 14:42:05

【明確な開発ビジョンと柔軟な開発体制がなく、リリースしたアプリの品質管理に対応するシステムが脆弱だった】コロナアプリ「COCOA」の失敗から日本社会が学ぶべきこと www.newsweekjapan.jp/ishido_s/2023/… よく見られるケースだがアプリを外注するのはいいが、運用には発注元の責任者が張り付いてないと無理!

posted at 14:29:13

8月8日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33063141/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:56:11


Commented by alchemist at 2023-08-12 23:42 x
国博が銭集めうまくいったから、大学も自己責任で集めろと言うんでしょうね・・・。東京芸大でうまく行くのでしょうか、街角ピアノが煩い、迷惑と言われて撤去されなければいけないこのお国で。
Commented by STOCHINAI at 2023-08-13 10:22
科学博物館のクラウドファンディングのサイトを見てみたんですけど、ものすごく魅力的な返礼品や返礼行事などが用意されていて、これなら行けるだろうと思ったのですが、そういう意味では芸大までならなんとかなるかもしれなくても、国立大学などではとても無理だろうと思います。逆に魅力的な返礼品を用意することに力を入れるということになると、今の「ふるさと納税制度」と同じように、収入の大部分を返礼品として戻すために役所が疲弊して、実際には国全体としての税収が減るという本末転倒なことになるのではないかと思います。例えるならば、学問・研究を犠牲にして国立大学を守れ、みたいなことになり金ないと思います。
by STOCHINAI | 2023-08-10 08:02 | コンピューター・ネット | Comments(2)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai