5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月18日のtwitter

8月18日のtwitter_c0025115_20503444.jpg


暑くても秋っぽい を投稿しました shinka3.exblog.jp/33070209/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:57:20

【昔から、スパイ天国と言われ続けている日本がスパイ防止法に消極的なのはなぜ?】排外主義的な「スパイ防止法」自民案にチラつく統一教会の影。今こそ真にフルスペックの防止法を制定せよ-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/582620?… 学者が目の前の留学生がスパイかどうかを判断するのは無理。

posted at 20:01:57

【国内に災害があるのに、そちらに対する手当が後回しになっていると思われるのは良くないですね】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/4399d… 優先順位を間違うと、次の選挙が怖いよw

posted at 19:55:52

【ほとんど使ったことはありませんが、なくなるのはなんとなく寂しい】「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕(ITmedia NEWS) news.yahoo.co.jp/articles/bff18… まあ、ウェブの転換期ということなのでしょうね。

posted at 19:52:00

【うな重が4800円なんだ!】中村雅人の「天気晴朗なれど波高し」:うなぎ屋 悠ゆう 札幌市中央卸売市場 場外 blog.livedoor.jp/masahitovolvo/… ウニ丼、イクラ丼とならびどれも5000円時代になってしまったようで、地元庶民の口にはもう入らないものになりました。

posted at 19:49:20

【もう小手先で志願者を増やすのは無理】教員採用試験「何をやっても」志願者増えない理由 「授業をする先生の不安そうな表情」を見て断念|東洋経済education×ICT toyokeizai.net/articles/-/693… 教採が、「滑り止め」になってしまっている実態を認識すべきだ。もはや、第一志望ではないのだ。

posted at 19:46:37

【この時期、北大キャンパス散歩は最高】『札幌の旅(21):朝の北大キャンパス散歩を終え、新千歳空港で「やり残し」のラーメンを食す』ameblo.jp/kawai-n1/entry… ラーメンは美味かった。脂ギトギト、塩っぱくて、こんなものを週1でも食べていたら、間違いなく糖尿病、高血圧になる。また、どうぞ。

posted at 19:43:38

8月17日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33069750/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:50:44


by STOCHINAI | 2023-08-19 07:50 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai