5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今日も真夏日

 おそらく私が生まれて以来、札幌がこんなに真夏日が多かったことはなかったと思いますが、まだまだ続きそうです。今日もあっさりと真夏日になりました。

 朝は、そこそこ雲もあり、夏もそろそろ退却してくれるのかもしれないと思わされ、

今日も真夏日_c0025115_20082749.jpg

 気温も朝のうちは、それほど高くはなかったのですが、

今日も真夏日_c0025115_20083101.jpg

 津軽海峡で北海道と本州を分断する停滞前線のせいなのか、今日もまた相変わらずの暑い一日になりました。

今日も真夏日_c0025115_20084122.jpg

 この前線に沿って、海の上にはすごい雨雲が発達していました。

今日も真夏日_c0025115_20113020.jpg

 この雲から派生してきたのか、札幌にも時折雨雲が流れてきて、不安定な天候になりました。

 朝から気温がグングン上がり、昼前に最高気温を記録したあと、気温が一過性に下がる時間帯がありました。

今日も真夏日_c0025115_20140140.jpg

 この時間に札幌は雨になっていました。

今日も真夏日_c0025115_20140865.jpg

 もちろん、その間、太陽が見えなくなってもいました。

今日も真夏日_c0025115_20141378.jpg

 というわけで、この雨の前の午前中に札幌は真夏日になっていたのでした。

今日も真夏日_c0025115_20152749.jpg

 明け方は結構涼しかったのですが、昼前に到達した最高気温は昨日よりも高くなりました。

 夕方には雨は上がって、西の空が赤くなってきました。

今日も真夏日_c0025115_20173511.jpg

 明日も今日と同じような天気を予感させられる空です。

今日も真夏日_c0025115_20175161.jpg

 ご近所で野菜を育てておられるところでは、この高温多湿の中で、キュウリ・トマト・シシトウ・オクラなどが大豊作のようで、あちらからもこちらからもおすそ分けの野菜が提供され、つくづく自分で作らなくて良かったと思う日々でもあります(笑)。











by STOCHINAI | 2023-08-19 20:23 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai