5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月23日のtwitter

8月23日のtwitter_c0025115_21363333.jpg


札幌は猛暑日の暑さの新記録 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33078883/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 21:43:27

【ボタン式暗証番号鍵はやめたほうがいい】女性宅の暗証番号ボタンに透明塗料、特殊な光あて4桁を特定…36歳が侵入:読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20230… 被告はボタン式の暗証番号錠に透明な塗料を塗り、女性が帰宅時に使用した後、特殊な光をあてて反射した色の濃淡で4桁の番号を特定。

posted at 20:27:56

【先日の大学会見に対する警視庁の判断】日大アメフト部大麻事件で新たに4人の関与が浮上「会見の“ウソ”が警視庁を怒らせた」「逮捕もありうる」 www.dailyshincho.jp/article/2023/0… 「押収された北畠容疑者のスマホからは、他の複数の部員と大麻を吸い回していたことを示す“証拠”が残されていた」

posted at 20:23:30

【札幌未経験の猛暑】札幌で観測史上最高36.3度を記録 危険な暑さ 北海道の小学校で休校・午前授業相次ぐ |STV www.stv.jp/news/stvnews/b… 札幌では午後1時57分に36.3度を観測し、1994年8月に記録した36.2度を超え、観測史上最高気温。

posted at 20:18:15

【政府は小手先でのみ対応することがわかってきた国民は、ネットで騒いで言うことをきかせようとする(笑)】岸田首相のガソリン補助金延長検討報道にネット”炎上”「減税すりゃいいやん」「ガソリン税無くして」(中日スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/3012a… これが「日本の民主主義」か(涙)。

posted at 16:29:15

【「風評被害」というよりは「政治交渉」に利用されているということだろう】またも風評被害に直面「海洋放出前にこんな…」水産物輸出に打撃 香港の取引先から「宮城産」断られ:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/271330 予想されていた、売れない被害を補助金で補填するだけでいいのか?

posted at 16:21:59

JAXAは保険料が10%と高すぎるので、保険はかけてないそうです。

posted at 16:12:26

【保険あるのか!】月面着陸に失敗したispace、損害保険契約で約38億円の保険金を受領|スラド サイエンス science.srad.jp/story/23/08/22… 「こんなミッションに保険をつけられるとは驚き。保険会社はどのようにリスク評価をしたのだろうか?保険料の金額も気になる」まったくw 13コメント ビジネス 宇宙」

posted at 16:09:49

【犯罪捜査には強力な力を発揮するが、プライバシーも強力に侵害されうる危険なテクノロジー】米国で一時高まった「顔認識規制」の動き、その後を追う www.technologyreview.jp/s/313308/face-… 日本では警察捜査などにおいて、ほとんど無制限に「活用」されているが、普通の人も追跡されることに不安はないのか。

posted at 16:02:53

【30年以上前から繰り返し言われて来たことだが、政府は一向に聞く耳を持たない】画期的な研究成果は「選択と集中」より…国の研究費18万件分析|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 日本の科学はこうして政治によって破滅の道を歩み続けているが、政権内にそれに気がつく政治家がいないのが不思議だ。

posted at 15:55:09

8月22日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33078396/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:58:04


by STOCHINAI | 2023-08-24 08:00 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai