5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月27日のtwitter

8月27日のtwitter_c0025115_20244713.jpg


夏が終わるはずの日 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33081748/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:27:13

【地方の音楽家のみなさん、「広報」は大事です。仲間内だけでの情報伝達だけじゃ、いけません】新潟の話題・クラシック音楽/ネットの広報活動が不十分な新潟の音楽家たち -隗より始めよ・三浦淳のブログ blog.livedoor.jp/amiur0358/arch… 自分たちだけでは無理ならサポーターにお願いしてもいい。広報重要。

posted at 16:25:33

【twitterがあるならそれでいい】新興SNS「スレッズ」は「X」に勝ち目なし?ブームはなぜ沈静化したのか(ITmedia ビジネスオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/34317… 私はスレッズに手を出していません(笑)。新たな独自の注目機能でも発表しない限り、現時点では、スレッズに勝ち目はない。

posted at 16:22:02

【AIなどという道具は所詮データを盗むことで成り立っていることに人々が気がついてきた】ある「文章分析サイト」とそのAI利用に対し、英語圏の作家たちが大反発したことの意味 wired.jp/article/prosec… 世界中の「創作者」はAIのデータ不当利用に対して戦わなくてはならない状況です。

posted at 16:14:25

【自民党政権は山口代表の訪中前に処理水放出を開始しないとマズイと思っていたらしいが】公明党代表の訪中延期、中国の判断理由は 識者が解説-日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 見事に中国に拒否られてしまった。日本のニュースは世界に配信されていることを認識にないとこうなります(笑)。

posted at 16:09:35

【まったく同感】子ども、やたらと走る sci-tech.jugem.jp/?eid=6554 「子どもが走りまわることを、おそらく子どもたち本人をふくめ人びとはみな「そういうものだ」と受けとめている」が、小学校の1年生までの子どもは本当によく走るというか、走らずにはいられないようだ(笑)。

posted at 16:06:43

【典型的なフェイクニュースだったかも(笑)】「火葬待ち深刻化」報道はデマ?葬儀業者が実名で語る現場の声「厚労省調査で平均1.7日」「恣意的報道」 www.jprime.jp/articles/-/29070 火葬待ちが長期化しているという記事の原典データでは、遺体の安置時間は平均1.7日。長く待ったケースはかなりレア。

posted at 15:59:06

【元々ファンの数は多くないのでW杯は無理なのかも?】「なぜ空席があるんだ?」日本代表初戦の“ガラガラ会場”に識者らが反応!『チケット完売』に疑心暗鬼「スポンサー?政治的?」【バスケW杯 】 thedigestweb.com/basketball/det… 入場券はほぼ完売したはずが、空席が目立った。日本では多いケース(笑)。

posted at 15:50:28

【大臣がそんなことに気が付かないはずはない、「言わされた」だけ】フィフィ 野村農相は「お花畑」原発処理水巡る中国の対応“全く想定していなかった”発言に― スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/… 驚いてみせて中国を非難するという作戦ですが、まああまりうまくいってはいないですね(笑)。

posted at 15:45:02

【物価が上がり給与も上がるのがいい】「非正規を使い倒す」が破滅を招く…この35年間で日本企業の「稼ぐ力」が激減した根本原因 35年間の日本の物価上昇率は他の先進国の10分の1 president.jp/articles/-/73024 日本ではずっと政府によって保護されている保守的な業界が生産性を上げようという気がない。

posted at 15:41:51

8月26日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33081290/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 08:04:22


by STOCHINAI | 2023-08-28 08:01 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai