9月3日のtwitter
【乾燥しすぎていたと思っていたら】砂漠の祭典「バーニングマン」、参加者が豪雨で立ち往生 米ネバダ州 www.cnn.co.jp/usa/35208586.h… ブラックロック砂漠の大規模野外イベント「バーニングマン」に豪雨、7万人以上が参加。参加者らは、食料や水、燃料を節約してその場に待機するよう指示されている。
posted at 20:36:22
【教科内容の専門性と先生と生徒の親密性とは時として相反することも】教員の負担軽減、授業の質の向上も。「教科担任制」のメリット・デメリットを小学校の現役教員が解説!ソクラテスのたまご soctama.jp/column/85717 教科担任制が全国に広がりつつある。中学校では普通だが小学校でも同じでいい?
posted at 20:26:13
【中国であることは米国でもあるし、もちろん日本でもあるはず】中国ハッカーがウイグル族を標的に「偽の通信アプリ」を配布|Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 唯一の救いはこうして暴露される可能性があるということだが、すべてのケースでそうなるという保証はない。
posted at 20:19:07
【「忖度」と言われていたことも、結局これか】安倍晋三氏の国葬から1年 大島新監督が新作ドキュメンタリー製作で感じた「事なかれ主義」東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/274444 確固たる考えのもとに意見を言う人が、想像通りすぎるほど少なかった。むなしさが募った。『変わらない日本』の空気を象徴。
posted at 20:15:00
【井戸水で魚が大量死するというのは怖い】京都・勝竜寺城公園の外堀で魚が大量死 井戸水を加えた後に死に始める|京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/110… 今までは下水を浄化した水を使っていたが、1日午前から近くでくみ上げた井戸水を試験的に加えたところ、同日夕方ごろから魚が死に始めた。
posted at 20:08:30
9月2日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33086626/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:42:43