5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた

 暗い朝が明けました。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20005650.jpg

 気温は意外と高く、外を見ても、どうやら夜の間に雨は降らなかったようです。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20014857.jpg

 天気予報では雷雨が予報されていたのですが、レーダー像を見る限り、すごい雲は日本海の方にとどまっており、札幌にはまだやってきていませんでした。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20050038.jpg

 それどころか、この後、札幌には日差しすら出てきていました。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20022223.jpg

 とはいえ、つかの間の太陽もやがて雨雲に隠され、その後に降り出した雨は時間とともにどんどん強くなってきました。

 空もどんどん暗くなり、室内ではライトを点灯せずには新聞も読めないくらいの暗さになり、二度目の夜がやってきた感じです。

 雨はさらに強くなり、めったにない短時間豪雨になるとともに近距離で雷鳴がとどろき始めました。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20075736.jpg

 雷の中心は札幌を覆い、恐怖感を感じるほどひっきりなしに雷がなっています。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20080191.jpg

 我が家の近くでも落雷があったような音も聞こえてきたので、Yahoo!の落蕾レーダーをみると、近辺でものすごい数の雷が落ちていたようです。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20080520.jpg

 札幌の降雨量も短時間としては記録的なものになっていたようで、札幌市内のあちこちでも道路や住宅が冠水したというニュースをテレビでやっていました。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20150326.jpg

 さすがにこの雷雨では外に出ることはできませんでしたが、意外と短時間で雲は東へと抜けていってくれました。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20162938.jpg

 このレーダー像は午後1時過ぎのものですが、1時前には傘なしに外を歩けるくらいになっていて、スーパーに買物にいけるほどでした。

 夜になって、また雨が降ってきたりはしていますが、昼間の雷雨を考えると「優しい雨」という感じです。

 午前中の雷雨の後、気温は急激に下がりましたが、午後からはまた上がってきています。

午前中に二度目の夜が雷雨とともにやってきた_c0025115_20202374.jpg

 明日も曇り時々雨の予報です。










by STOCHINAI | 2023-09-12 20:28 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai