5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

9月23日 盛岡 Day1

(この記事は9月25日に書きました。)

 というわけで、予定通り本日は朝一番の飛行機で岩手県の花巻空港へ行きます。そのためには我が家の最寄りの新千歳空港行バス停から6:05に乗車しなくてはなりません。逆算すると、なんだかんだで4時起きということになりました。

 今日は土曜日ですが祝日になっており、考えてみると今日は秋分の日です。

 秋分の日の札幌の日の出は5時半ちょっと前ですので、さすがに4時過ぎというのは真っ暗、真夜中の風景です。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12270099.jpg

 秋分の日から、暦は秋分にはいります。秋分の初候は「かみなりすなわちこえをおさむ 雷乃収声」で、そろそろ台風のシーズンも終わるという時期でしょうか。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12302202.jpg

 バス停に向かう6時45分頃。すでに太陽は昇っていました。バス停の近くの伏古川から見た東の空です。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12333276.jpg

 最近は朝日を見ることもあまりないので、撮ろうと思いましたが雲の向こうでした。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12344188.jpg

 バスに乗って新千歳空港に着き、あっという間に機中の人になりました。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12394190.jpg

 定刻だと、新千歳7:50発で花巻が8:50着ですが、北の風に押されて早めに着くことが多いです。

 朝食は前日に購入してあったパンとお茶だけ。

 花巻からバスで盛岡に着いたのはだいたい10時ころ。まだ食事のできるところは開いていません。

 最近は盛岡全体でベアレンビールの知名度が上がっているようで、あちこちのレストランでも、さらには一部のコンビニでもベアレンが買えます。

 というわけで、せっかく盛岡に来たので「朝からベアレン」ということで、駅のコンビニでこちらの缶とおにぎりを調達。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12481665.jpg

 食べるところがないので、北上川原まで遠征しました。日差しは結構強く、まだまだ夏なので日陰でビールとオニギリ(笑)。

 ひと心地着いたので、のんびりと川を眺めていたら、なんとお客さんを載せた舟が走り出しました。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12514447.jpg

 後で調べてみると、どうやらこちらの舟のようです。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12544552.jpg

 しかも、今日が「最終運航」のようです。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_12564225.jpg

 この後、「昼からベアレンが飲める」ということで駅前に開店した「ビアフロントベアレン盛岡駅前」の開店時間11:30に飛び込んでビールと昼食をいただきました。

 ビールはジョッキのシュバルツ。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_13045245.jpg

 理事会は2時からなので、酔い覚ましもかねて久しぶりにマリオスの20階展望室に登り、じっくりと岩手晴れの市内を見渡しました。

9月23日 盛岡 Day1_c0025115_13123725.jpg

 右の高い山が岩手山です。

 理事会まで2時間近くあるので、アルコールは完全に代謝されてしまいました(笑)。











by STOCHINAI | 2023-09-23 23:59 | その他 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai