2023年 09月 28日
札幌の雨は少しでした
朝はまだ降っておらず、久しぶりに朝焼けっぽい空でした。












今日からまた暦が変わり、仲秋の秋分の次候「むしかくれたとをふさぐ 蟄虫培戸」となりました。啓蟄で穴から出てきた虫が、また穴に戻って入り口をふさぐという季節です。

とはいいながら、暖かい今年ですから、今朝も意外と暖かでした。

雨はまだ降っていませんでしたが、南西の方からかなり発達した雨雲が迫ってきていました。

雨は昼前から降り出しましたが、思ったほどの降りにはなりませんでした。

物置の前に屋根から落ちてくる水を受けるために置いてあるバケツにも、それほど水はたまりませんでした。午後の意外と早い時間に雨は上がり、結局、札幌では記録的としては合わせて3ミリくらいしか降らなかったようです。
午後、割と早い時間に西の方から青空が見えてきました。

雨雲も札幌付近からは抜け始めています。

外に出してあった鉢植えのゴムの葉の上に残った雨粒です。

雨の当たらないカーポートの下にあったイチョウの幼木には雨は当たっていません。

葉はかなり増えてきているので、秋には黄色くなるのが楽しみです。
私の書斎から見た西の空ももう晴れてきています。

この時間帯は短いながらも日照も記録されています。

明日は晴れるのかな。
by STOCHINAI
| 2023-09-28 21:20
| 札幌・北海道
|
Comments(0)