9月30日のtwitter
【「ありえない」ということを政府が理解できていないということが「ありえない」】杉田水脈議員、「人権侵犯」問題の直後なのに…自民党が検討している「ありえない人事」(現代ビジネス) news.yahoo.co.jp/articles/687fa… 自民党内の調整をしっかりやれば次の選挙も勝てて、勝てなくても岸田続投と思ってる。
posted at 16:21:36
【この人、金儲けの嗅覚は天才的かもしれないが、「科学的思考力」に欠けるところがあると思う】ニューラリンクの動物実験でサル死亡、イーロン・マスクの主張と異なる記録の中身とは wired.jp/article/elon-m… 人間の脳とコンピューターをつなぐインターフェースがまだ無理だと理解できない?
posted at 16:16:43
【そうだと思った「どっちもどっち。ビッグモーターと損保ジャパンの「共犯」」】ビッグモーターを“不正のデパート”にした損保ジャパン「魔の提案」 #MAG2NEWS www.mag2.com/p/news/585157 損保ジャパンは、合併・吸収を繰り返して、売上高は東京海上日動火災に次ぐ2位。過剰な競争の行き着いた先。
posted at 16:10:09
【日本のニュースではおなじみの光景がNYでも】ニューヨークの洪水は、都市の「スポンジシティ」化の重要性を改めて浮き彫りにしたwired.jp/article/new-yo… よりよい下水道システムが不可欠だが、水を吸収しやすくして洪水被害を軽減するよう設計された「スポンジシティ」都市の再構築を考慮中。
posted at 15:56:33
【斬新なことが書かれているわけではありませんが、じっくり読むのもいいかも】「Amazonを装った迷惑メールをブロックする方法!本物との見分け方や対処法を解説 www.kurashiru.com/articles/66f98… 「URLに触れない限り、個人情報が流出したり悪用されたりする心配はありません」ので、落ち着いて対処!
posted at 15:51:04
【「酢」が魔法の働き】手に付いた『魚の臭い』を一瞬で取る方法!魚屋さんは当たり前?暮らしニスタ kurashinista.jp/articles/detai… 原液が1番効力ありますが、お酢の臭いが気になるなら1:1で少しお水を混ぜても大丈夫。手を洗った後の酢は、まな板やレンジ、さらには生ゴミの臭い取りにも活躍。
posted at 15:37:15
【外部の第三者委員会でないので公平性は期待できない】理研雇い止め「不適切ではない」と調査委 元卓越研究員の採用手続き:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASR9Y… 元卓越研究員男性は、現在は中国にある大学の教授となっており、調査委の報告は「納得のいきにくい結論だと思った」と話した。
posted at 15:31:34
【まだ続いていたのか、というのが正直な感想】「パワレポ」休刊へ、自作PC専門誌の老舗 33年の歴史に幕-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 同誌は1991年に創刊。1995年から月刊化をスタートたものの、2019年秋には季刊ベースの発行にシフト、そして今回の休刊。一つの時代の終わりです。
posted at 15:25:50
【どちらも言いっぱなしで逃げ切れるからかな?】なぜ経済学者も政治家もバカになったのか?(東洋経済) news.yahoo.co.jp/articles/13e9c… 少なくとも経済学は学問のレベルには達してなさそう。「一挙解決願望症候群」が政治家も世論も覆い、日本は静かに衰退し続ける。インフレと円安を止めれば、問題は解決。
posted at 15:19:58
【予想通りすぎる結末w】「バックレる気?」細田衆議院議長が辞任意向 スルーし続けた“統一教会問題”への説明責任 (女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/56c58… セクハラと統一教会問題を抱えたまま衆議院議長を続けられるというのは国会全体の責任問題であって、辞任しておしまいだと、国会もおしまい。
posted at 15:09:04
【「既視感」を感じたのは「丁寧に説明する」と呼応しているからか(笑)】岸田総理 インボイス対応「何年も説明してきた」(ANN) news.yahoo.co.jp/articles/9f9c8… 言い出したのが何年も前だったかもしれないが、それ以降、つい最近までまったく説明をしてこなかったとほとんどの国民は知っている。笑う。
posted at 15:03:43
【これが、悲しい「日本の行政の現実」だとは思うが】情報提供の事実を提供者の勤務先に漏洩 内閣府の職員(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/8fa00… 内閣府内で起こったことは最高責任者である総理大臣が責任を問われるべきだろう。本人をこっそり出向元の省庁に戻したなど噴飯ものだ。
posted at 14:55:39
9月29日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33107411/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:43:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74b1a44b6acd909aaad5d5faf832b7c261cee5
理研の問題が起きても何の不思議もないということでしょう。70年代にオーバードクター問題で困惑していたのに(確か1970年代末には一大学でオーバードクターが四桁を超えていました)、10年ちょっとで大学院充填化に再度舵を切った母校の意思決定のお座なりさが何とも・・・。