2023年 10月 08日
朝は冷えたが、暖かめの秋の一日
朝、カーテンを開けたら窓ガラスに朝露がびっしりと着いていました。












外気温はというと、一桁になっていました。

いよいよ本格的な秋になってきたようです。タイミングよく暦も切り替わりました。

仲秋を過ぎて、もはや晩秋になったのでした。二十四節気は今日から寒露。初候は「こうがんきたる 鴻雁来」で、冬鳥が渡ってくる時期です。
朝日の中でオオケタデの赤紫色がきれいです。

上の写真のものはほとんどが種になって、パラパラと落ち始めているのですが、まだまだ咲き始めのものもあります。

朝は冷えましたが、昼は日も照って、

外気温は思ったほど高くはなかったのですが、屋内は暑いくらいになりました。

最高気温は18℃にも届いていませんでした。

夕方になっても快晴の状況は続きました。

西の空の低いところにある雲はちょっと色づいています。

今はまだ、朝ほどは冷えてきていませんが、明日の朝も寒くなりそうです。

明日はさらに暖かくなりそうです。
by STOCHINAI
| 2023-10-08 20:57
| 札幌・北海道
|
Comments(0)