2023年 11月 08日
立冬になりました
なかなか気温が下がらない日々が続いてきましたが、今日とうとう立冬を迎えました。









初候は「つばきはじめてひらく 山茶始開」です。

我が家のサザンカは数年前の寒さで枯れてしまいましたが、数年は札幌の寒さにも耐えてよく咲いてくれました。ツバキはさすがに札幌では無理みたいで、2年と持たなかった記憶があります。
さすがに立冬の朝ですから、ひとけたの気温になりましたが、こちらの身体が慣れてきたこともあってか、それほど寒くは感じません。

朝は暗かったのですが、

だんだんと明るくなってくると、我が家のイチョウの苗木も黄葉がはっきりとわかるようになっていました。

我が家でも小規模に「金葉祭」を祝っています。
朝はほとんど降っていなかったのですが、

夜中、雨が降り続いていたようです。

さすがに、この程度の気温では雪にはなりませんが、日曜日辺りからは積もるかもしれない雪になると予報されています。
立冬ですから、「とても寒くはない」とはいっても「寒い」ことは寒いのです。

朝は7時ころに最低気温になっていますが、夜になって更に冷えてきています。日中の最高気温は、11時ころに一瞬だけ11.8℃になったのが最高気温でした。

最低気温はこの後にどんどん更新され続けそうです。
日差しは昨日よりはちょっとだけ多かったのですが、昨日と比べると気温は全く上がりませんでした。

これからは初雪を待つだけの札幌です。
by STOCHINAI
| 2023-11-08 20:52
| 季節
|
Comments(0)