5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月11日のtwitter

11月11日のtwitter_c0025115_20075177.jpg


わかりやすい初雪 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33147477/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:11:01

【交通費や入場料の優遇措置を止めることは前提だが、別のプランを提示して、観光客自身が混雑から逃げ出すように誘導してやることも有効】欧州の観光地も限界点......世界はオーバーツーリズムをどう克服している? www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/11/… 時間をかけてゆっくりと解決していくしかない。

posted at 15:55:26

【結局、これは運命だったのだろう】島根1区補選が、自民党にとっての分かれ目になるかもしれない-日々是マーケティング blog.goo.ne.jp/happy-kernel-0… 島根1区は細田氏、島根2区は竹下氏。自民党が圧勝できなければ、岸田政権にとっても痛手。島根1区の補選は、自民党にとっての分岐点となるかも。

posted at 15:39:27

【ドイツだけじゃなく、日本人の海外観光は戻ってないはず】ドイツ観光局、円安で日本人の回復は5割程度。2024年は7割見込みで、名物や文化遺産を巡る旅やサッカーUEFA欧州選手権をアピール アマギフ10万円分の当たるTwitterキャンペーンも-トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1545… 貧乏になった日本。

posted at 15:34:35

【理由はともあれ、かなりやばい状況には違いない】大阪・関西万博から撤退の意向『約5か国』と判明 メキシコなど、いずれも国内事情が理由か(MBS) news.yahoo.co.jp/articles/42a9d… 5か国程度が、万博から撤退する意向。参加予定国が撤退することになれば初めてのケース。万博を止めたらいいと思いますけど?

posted at 15:29:02

【大臣・副大臣とか次官などは、その分野に詳しい人間がなるが、「詳しい」のでその分野で上手に違法行為をやってきた奴らが多いことが証明されている】税金滞納差し押さえ議員が財務副大臣の愚-中村祐輔 yusukenakamura.hatenablog.com/entry/2023/11/… 次々と違法行為が出てくるのはいわば「必然」のこの世界ということ。

posted at 15:25:32

【今回亡くなった方のためにも、宝塚は今が大々的改革をするチャンスと理解せよ】宝塚歌劇団、いじめ体質と閉鎖性にファン辟易「パトロンが観覧席を買い占め」ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2023/11/post_3… 歌劇団、音楽学校ともジャニーズ問題と似て、外部の目を入れないと再生は難しいのではないか。

posted at 15:19:42

【今後、間違いなく増える「電子契約詐欺」に身構えておきたい】いきなり届いた「電子契約書」の危険性 有識者と弁護士が語るリスクとは–Sirabee sirabee.com/2023/11/11/201… 契約サイトにアクセスして名前を入力するだけで契約を結べる。悪用する人達も存在する。安易な署名はせず、事実確認を怠らない。

posted at 15:14:13

【NHKのドキュメンタリー番組は昔から「作りすぎ」の傾向が強いので有名】「事実と違ったんだけど、ストーリーを作っちゃった」と製作者が懺悔… 「プロジェクトX」で「捏造」と「過剰演出」が横行したワケ gendai.media/articles/-/118… 「報道」じゃないんだから、少しくらいはいいだろうと大幅捏造w。

posted at 15:03:14

【これで統一協会の支援を受けて当選した議員が辞職するようなことになったら、日本は完全に浄化されるのだが、それはない(笑)】「なぜ自民はおとがめなし?」旧統一教会問題で宗教法人が疑問視 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231… 自民党で支援を受けた議員のほとんどは「何が悪い」と思ってるw。

posted at 14:58:21

【哀悼:1950年4月26日生なので私と同期:札幌藤女子短大、北大軽音】大橋純子さん急逝 もんたさん死去で悲痛コメントから20日後…「天国でデュエットを」「言葉出ない」の声― スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/… 中島みゆきとともに札幌の藤女子・北大のサークルで育った偉大な女性歌手の双璧。

posted at 14:53:12


by STOCHINAI | 2023-11-12 07:37 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai