11月16日のtwitter
【若者は日に日に経済的に追い詰められている感覚があり、一時金などではとてもつなぎとめられない】3年目の岸田内閣、世論調査から見えた「若者がどんどん離れていく」理由(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/66a0c… もっと言うと、若者は「革命と新しいリーダー」を求めているような気もする。
posted at 16:09:15
【誰もが知っている本丸は給特法改正】「そこじゃない」教員採用試験、文科省の早期化策に上がる疑問の声(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/5cb8e… 民間企業の採用活動も同時に早期化しているから効果は期待できない。王道は、やはり現場の労働環境を改善することに尽きる。
posted at 16:03:47
【私はいつもマイナ保険証を使うのですが、徐々に病院側が嫌がるようになってる気がする】マイナ保険証、利用率6カ月連続低下の4.49% 行革担当兼務の河野デジタル相に「自分が絡むとチェックしない」集まる批判(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/7e804… ほとんどの方が紙の保険証を使って流れています。
posted at 15:52:38
【和解する気が感じられず】知床・観光船事故民事裁判 社長側“130年払い”の和解案 news.livedoor.com/article/detail… 運航会社社長が130年以上かけて総額8000万円を支払う和解案を提示。甲板員の遺族が運航会社と社長に対し、1億1900万円余りの損害賠償を求めています。あまりの少なさ、あまりの長さに脱力。
posted at 15:38:22
【政府は統一教会を逃がすつもりらしい】旧・統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の財産保全を自公政権はする気が無いのか?政権の自民党は統一教会と縁を切る気がないのか?日本人が自民党を見限らないと統一教会の害毒は続く。村野瀬玲奈の秘書課広報室 muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-946… 政府内に一味?
posted at 15:31:28
【たった1000校にたった1000万円?】デジタル等成長分野を支える人材育成に向け、高校1000校に各1000万円支援へ 令和5年度補正予算案 univ-journal.jp/235666/ ハイスペックPC、3Dプリンタ、動画・画像生成ソフト等、通信機器整備、専門人材派遣等業務委託費などで1千万円じゃ足りません。
posted at 15:27:03
【QRアクセス危険】原因は「短縮URL」か?QRコードから不正サイトへ誘導される事例が相次ぐ オートバックスセブン、学習院大学も-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… QRコードに使われた“短縮URL”が、特定のサービスを利用して作られた可能性。短縮URLはただの転送サービスなので危ない。
posted at 15:23:06
【件名:アカウント認証、更新、税電子申告・納税】8/10/16進数などのIPアドレス使うフィッシング確認、注意を|TECH+ news.mynavi.jp/techplus/artic… 偽site:http://●●.0xc0.154/, ●●.0x1c.071763, ●●.7958803/, ●●.0203.57721/, onceschu●●.com/, www.rekuten.●●.com/, www.nta-go.●●.com/
posted at 15:15:42
【今回は乗り切れるかな?】宝塚「いじめ・パワハラ確認できず」の調査結果になるのは“女の軍隊”だからだ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/332… これは全国的に周知の「事実」。「厳しい経験をした人間は強くなる」という伝統。スポ根は必要悪というパワハラの無限ループが現在まで。
posted at 14:58:28
11月15日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33150949/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 08:02:35