2023年 11月 21日
小春日和
予報通りに朝は晴れました。日の出前です。












気温は思ったほど下がってはいませんでした。

この気温だと降るものがあれば雪になりますが、雲もないようです。
やがて、太陽が登ってきました。

朝日に当たるクリスマスカクタスの新しい花です。

今日は3ヶ月に一度の歯科のチェックアップの日ですが、暖かいので自転車です。
戻ってきてメダカの水槽の水を8割ほど交換してやりました。
これは水槽に浮かべた産卵床です。

冬場はほとんど卵も産まないので必要ないのですが、メダカを室内に入れる時に産卵床の上にコケが生えていたので、それを生かすために室内にいれました。
こちらが上から見たコケです。

午後の西の空には雲も増えてきました。

午後早い時間まではほぼ快晴だったのですが、午後からは雲で太陽も隠されてしまいました。

というわけで、予想最高気温は13℃だったのですが、太陽が見えなくなってしまった分、上がりきらなかったようです。

結局、最高気温は12.2℃までしか上がりませんでした。

夕方の空もあまりきれいに焼けていないので、明日は晴れるのかどうなのかわかりませんが、気温は今日よりも高いと予想されています。

金曜日から雪になり、土曜日は今季初の真冬日になるかもしれないという脅迫的天気予報が出ています。
by STOCHINAI
| 2023-11-21 20:31
| 札幌・北海道
|
Comments(0)