5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

1月30日のtwitter

1月30日のtwitter_c0025115_20472905.jpg


暖かいのは今日まで を投稿しました shinka3.exblog.jp/33238835/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:50:52

【国内で完結しないと独立国になれない】あまりに異常なデジタル庁、「日本企業追い出しルール」を突き付ける河野太郎大臣|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/337…? 個人情報を統合して預ける先が、米国企業というのは、自治体にとっても恐怖。「デジタル庁がアマゾンに乗っ取られている」

posted at 16:19:11

【よくここまで、「やれない理由」を思いつくものだと感心する】「できない理由」を並べる人々は、とりあえず無視して構わない。Books&Apps blog.tinect.jp/?p=85199 「とりあえず無視して構わない。話すだけ無駄」人事権を持っている人が言わなければ、「「できない理由」を並べる人々」は動かない。

posted at 16:11:26

【興味深いレポート:急加速と重さの二重苦】電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上 www.gizmodo.jp/2024/01/ev-car… EVはなにしろ重い。ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8,000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくない。

posted at 16:05:57

【500万円の人は中間層だと思っているかも(笑)】日本でどんどん増える「中間層」からの脱落者…「貧困層」へ落ちないために、いまからできる現実的なこと news.livedoor.com/article/detail… 25年前の日本は「1億総中流」。この記事は「投資のすすめ」ですけれども、それもまた貧困層を増やしそうな誘い(笑)

posted at 15:57:06

【ニセコに向かう通り道でほぼすべての車は中山峠で休憩する】観光客数で小樽を超えた喜茂別町、担当者は「間違いかもしれない」と不安に (読売新聞) news.yahoo.co.jp/articles/31ee1… 23年度上期の観光入り込み客数で、喜茂別町が前年度比約2.3倍の406万人、小樽市(368万人)も抑え管内の市町村トップ。

posted at 15:51:28

【1945年の敗戦から続く「屈辱的な日米関係」の実態】「植民地ニッポン」の作り方。米国と自民売国政府は“よく働きよく従う”優良属国をどう実現したか?まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/591823? 「年次改革要望書」「日米地位協定」「日米合同委員会」突破するには政権交代しかないのだが。

posted at 15:39:14

【富士通が関係していなかったら日本では報道されることもなかっただろう】富士通と英郵便局スキャンダル どう関係しているのか-BBCニュース www.bbc.com/japanese/featu…? ホライゾン?欠陥ある給付金支払いシステムが郵便局に流用された。英国政府は富士通なしではやっていけない。日本でも同様の問題。

posted at 15:22:42

【出向が解雇だと理解できない日本人が、会社とともに不正を行っている】勝ち残れない社員の行くところ : 外から見る日本、見られる日本人 blog.livedoor.jp/fromvancouver/…? そろそろ、日本人も自分からどんどん転職するようにならないと、企業も個人もこのままダメになってしまうということになりそうです。

posted at 15:12:46

【支持率という民心を失っても立ち続けてることの意味をわかってるのかなあ?】その場しのぎの岸田首相、具体論を避け「信なくば立たず」連呼 裏金問題めぐる国会審議でどんな進展が?東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/306034? 「政治活動の自由」という言葉を使いだしたが、公開した上で自由にすればいい

posted at 15:02:26

【価格で比べると激安と言っても英国のランチよりずっと充実しているものを食べている人も多そう】英紙「物価高のなか、日本のサラリーマンは『激安ランチ』を食べている」(クーリエ・ジャポン) news.yahoo.co.jp/articles/41f11… 20代から50代のサラリーマンの半数近くが、ランチ代は1日500円以下だけど。

posted at 14:32:55

【いろんなやり方がありますが、e-Taxが便利】確定申告の手順を図解【2024年版】東証マネ部! money-bu-jpx.com/news/article04…? マイナンバーカードを持たされたのならば、「楽チンコース」を選ばない手はないです。

posted at 14:26:12

【この冬はタイヤ脱落が異常に多い】“異音”がしていたのに走行、また、助手席側の前輪タイヤ外れる…2週間ほど前に“業者”が交換したばかり、運転の70代男性など、けが人なし 稚内 (HBC) news.yahoo.co.jp/articles/66716… 前日、異音。そのまま走行、再び異音、50メートルほど走行したところで「ガタン」。

posted at 14:17:29

【急ぐ理由がなくなった上に状況困難化】2030、34年の冬季五輪招致断念で札幌市は岐路に…再開発事業に延期や中止が目立ち始める www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 新幹線の札幌延伸や札幌中心部の再開発がスローダウン。昨年後半から延期や中止になったプロジェクト増加。人手不足と資材価格高騰。日本中同じ

posted at 13:39:58

1月29日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33238090/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 07:51:27


by STOCHINAI | 2024-01-31 07:56 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai