2024年 02月 07日
積雪が減るのは気温ではなく日照だとよくわかった一日
ぼんやりと明けました。
朝の気温はこの時期としては平均的な感じです。
予報通り、夜の間の積雪はありませんでした。朝になってからちょっとだけチラチラと降ってきましたが、積りはしません。
雪雲もチラホラとありますが、大雪にはならなさそうです。
午後にもちょっとふりましたが、降雪記録にはならなかったようです。
気温は昨日よりも上がって、数日ぶりに真冬日を脱しました。
暖かくなったから雪も減るかと期待していたのですが、結果的にはほとんど減りませんでした。
真冬日だった昨日のほうがぐんぐん雪が減ったのは、日差しのせいです。昨日は寒くても日差しが長く強く照っていましたが、今日は暖かくても日差しが寂しく、家の中にいても昨日より寒さを感じました。
東区の雪も昨日はかなり減った感じですが、今日はほとんど減っていないような気がします。
明日も雪は降らなさそうなので、日差しに期待しています。
それにしても、雪は温度じゃなくて、日差しでとけるというのは、始めて実感しました。
by STOCHINAI
| 2024-02-07 21:02
| 札幌・北海道
|
Comments(0)