2024年 02月 19日
2月としては記録的な高温
今日は全国的に異常な高温になっているようですが、札幌も北海道も記録的な高温を記録しました。












朝です。

この時間から、すでにかなり高い気温になっています。

気温はもちろんプラスなのですが、この時期ならばこのままの気温でマイナスになっていても違和感がない感じなのが、不思議に感じられるほどです。
今日から暦は雨水になりました。

二十四節気では、「つちのしょううるおいおこる」の5日間が始まります。

意外なことにあまり日照がないのですが、気温は予報に近くグングンとあがります。
こちらが昨日と今日の日照です。日照ならばむしろ昨日のほうがたくさんありました。

こちらが気温です。昨日の午前中からずっと気温が上がりっぱなしです。

今日の札幌は最高気温15℃と予想されていましたが、午前中のピークでは11℃ちょっとくらいまでしか行かず、今日はこのくらいで終わるのかと思っていたのですが、なんと3時を過ぎてからもう一山高くなり、結局3時半ころに13.9℃にまでなりました。天気予報に忖度して頑張ったのかもしれません(笑)。

夕方にはどんどん雲が増えてきました。

夜には雨雲が札幌にもやってきました。

あまり本格的には降ってきませんが、この気温なら降っても雨以外は考えられないほどの高さです。

札幌の公式積雪深も昨日今日で10センチ近く減りました。

かなり積もっていた東区の雪も一気に減って、去年とも平年とも同じになっています。

明日から冷えて真冬日が続くそうですが、その数日でまた雪が増えるかどうかが春を迎える前の勝負の数日間ということになりそうです。
by STOCHINAI
| 2024-02-19 21:13
| 札幌・北海道
|
Comments(0)