2月20日のtwitter
【自民と立憲が同じ】自民支持率16%、自公政権下最低に 裏金問題など直撃 世論調査|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… 自民16%(前回23%)立憲16%(同14%)維新13%(同9%)共産7%(同8%)れいわ6%(同7%)国民5%(同4%)公明3%(同3%)参政1%(同2%)など。支持なし28%(同27%)。
posted at 20:01:18
【リテラシーの低い人と年寄りは近寄るな】FPが考える「新NISAをおすすめできない人」3選とその理由 特に後期高齢者の「NISA始めたい」には要注意|マネーの達人 manetatsu.com/article/2024/0… 後期高齢者になったらNISAを含む証券取引全般から手を引くことを検討したい。
posted at 16:37:00
【新型コロナの蔓延阻止に役に立ったという証拠はあるのかな?】接種証明アプリ、来月末終了 コロナワクチン―デジタル庁:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… デジタル庁は、スマフォ用「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」サービスを3月末で終了と発表。もう利用の機会がない。
posted at 16:33:48
【20年に発表された前回調査の5位から大きく順位を落とした】「デジタル政府指数」日本は33か国中31位、全項目で平均下回る…OECD発表:読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/economy/202402… 他の国はがんばったのに、日本はデジタル化の足を引っ張り、前進を阻止したみたいだ(笑)。
posted at 16:22:04
【「スゴ腕ハンター」望月さん談】熊大量出没の元凶は鹿だった!「熊を駆除するだけじゃ意味がない」スゴ腕ハンターが解説 (デイリー新潮) news.yahoo.co.jp/articles/fd35c… 北海道では90年から春熊の駆除を禁止。ブナ大凶作の原因ともなる鹿の大繁殖。駆除され放置された鹿を食べる熊は発砲音に寄ってくる。
posted at 16:09:16
【結局は、実現性、安全性、効率性、すべての点で現実にはOne-state solutionしかないのだろう】One-state solution-百醜千拙草 blog.goo.ne.jp/tatkobayashi/e… 「アメリカ合衆国のような統治体制に近い形で、複数の民族、人種が同じ土地に住み、お互いの権利を尊重し国家がそれを保障するという形しかない」
posted at 15:59:01
【究極と言える蚊取り剤】「金鳥」の大日本除虫菊、14年ぶりに新蚊取り剤 電源不要で効果-日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ヒントになったのは「虫コナーズ」。すごいと思うけど、我が家周辺では昨年はほとんど蚊が出なかったので、もういらないかも?
posted at 15:48:42
【ハワイまで行って日本食食べるないのがいいと思います(笑)】「1500円に見える」とんかつ定食、ハワイでは…!? 円安を実感「今から戦々恐々」「もっと早く行けばよかった」ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… 「約8000円でした。44ドル+20%チップ」円安だけではなく、世界はインフレ
posted at 15:45:27
【期待が膨らむ中国客、慣れてきて適当にあしらう観光地】春節で来日した中国人観光客「日本のサービスって、こんなに悪かったっけ?」と首をひねる (中島恵) news.yahoo.co.jp/expert/article… 以前はあり得なかった、小売店でのレジ打ち間違い、飲食店での注文聞き間違い、タクシー内でのトラブルなどが多発
posted at 15:41:03
【まだこんな「昭和の会社」があるんですか】「お前ら一緒にどっか遊びに……」有休申請が同僚と被り、上司にあらぬ疑いをかけられた女性の憤り|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/career/general… そもそも有給休暇は労働者の権利で、理由なども告げる必要はないはず。
posted at 15:35:13
【いわゆる生活道路は全滅】北海道 暖気一転“気温急降下” けさも悪路…住宅街では車がスタック 週末にかけて日中も氷点下の真冬日が続く予報 UHB www.uhb.jp/news/single.ht… JAFは3-4時間待ちだそう。でも、トドックとクロネコのトラックはワンオペでグイグイと走ってます。車もドライバーも北海道仕様
posted at 15:32:10
2月19日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33264582/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:59:57