2024年 03月 10日
今朝の大雪のダメージは大きかった
昨日の夜から降っているのは知っていたのですが、降ったり止んだりで、もう春も近いし、それほどの積雪にはならないと甘く見ていたことはありました。












今朝の景色は、ちょっと不安を呼び覚まさせれるものでした。

世界が滑らかになっているのは、結構な雪が積もったということだと思います。
お隣の屋根に朝日が当たってきれいでしたが、この急斜面に留まりきれないくらいの降雪にはなっているようです。

階下のウッドデッキを見て、これは20センチは行ったと確信しました。

午前9時に発表された東区の積雪を見て驚きました。昨日の夜から今朝9時までに20センチ越えの大雪になっていました。

石狩湾から札幌方面に雪雲が流れ続けていたようです。

暦も変わって、啓蟄の次候「桃はじめて咲く」なのにこの大雪です。

それでも、気温がそれほど低くもなく、雪も止み気味だったので、春が近いという気分にも押されて、除雪はけっこうスムーズにできました。
最低気温は昨日よりもかなり高く、最高気温はそれほどでもありませんでしたが、意外と新雪はとけてくれたようです。

こちらは札幌市の公式積雪深の変化です。

降った分の半分近くは今日中に減ってしまっています。
明日の最高気温はプラスの7℃になるのだそうで、一気に雪は減ることでしょう。
北海道の日本海側にはまだ少し雪雲が残っているので、朝までにはまた少し積もるかもしれませんが、

もんすけも「心配はいらない」と言っています。

室内でもクンシランが咲き出しました。

コチョウランのツボミも弾けそうにふくらんできています。

これで、明日の最高気温が7℃になったら、もう春の気分は満開です。
by STOCHINAI
| 2024-03-10 21:47
| 札幌・北海道
|
Comments(0)