5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

札幌市の公式積雪がゼロになりました

 朝は雲がありました。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20300047.jpg

 だんだんと晴れてきたので、外に出てみると紫の花が咲いています。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20304266.jpg

 今年もシラーが我が家の最初の花でした。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20304568.jpg

 朝もそこそこ気温が高かったのですが、

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20315921.jpg

 グングンと上がって、あっというまに二桁になりました。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20320493.jpg

 それでもこの時間にはまだ札幌市の公式積雪深はゼロにはなっていません。

 室内ではクンシラン、パキラ、ウンベラータが気持ちよさそうに日を浴びています。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20342176.jpg

 今日は昨日よりも晴れている時間が長かったのでした。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20350263.jpg

 我が家のミズバショウである、スパティフィラムの蕾の上がってきていました。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20353976.jpg

 そうこうしているうちに、午後4時に札幌市の公式積雪深がゼロになりました。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20362849.jpg

 冬が終わりました。

 実は昨日の路面電車シリーズとともに、札幌市の電子図書館でこんな本も借りることができました。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20373598.jpg

 こちらが目次です。鉄男・鉄子の方々にはこちらのほうが好まれそうでもありますね。

札幌市の公式積雪がゼロになりました_c0025115_20383711.jpg

 一気に夏へと駆け抜けそうな春の始まりです。











by STOCHINAI | 2024-04-05 20:41 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai