4月10日のtwitter

2024年04月10日(水)14 tweets
暖かさが戻り、ハイビスカス開花 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33304131/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 20:20:09
【続々と逃げる事業者】「機能性表示食品」として届け出された全製品のうち約2割を事業者が撤回 小林製薬の「紅麹」問題受け消費者庁は5月末めどにあり方を取りまとめへ|TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110… これまでに届け出された製品のおよそ2割にあたる1500製品あまりを、事業者が届け出撤回
posted at 15:59:47
【「家庭の味」は食中毒と背中合わせなんですよね】迫る漬物衛生規制 梅干し、たくあん、キムチ…「家庭の味」ピンチ (毎日新聞)news.yahoo.co.jp/articles/859fe… 食中毒事故を完全に防ごうと思ったら、いわゆる「家庭の味」は排除せざるを得ないということになる。
posted at 15:31:19
【米国が彼を「国賓待遇」で呼ぶということは、これを表明させること以外の目的は思いつかない】岸田首相、“戦争可能な正常国家”公式化…「歴史的転換点に直面」(中央日報日本語版)news.yahoo.co.jp/articles/54537… 「国際社会が歴史的な転換点を迎えた中で、未来に対して確実に視線を置いた演説をしたい」と
posted at 15:22:52
【テレビでは謝っている風だが、まったく反省はしていない】「無自覚」という罪-長谷川岳参院議員の釈明会見から考える問題-日々是マーケティング blog.goo.ne.jp/happy-kernel-0… 暴言はCAだけでなく、北海道の幹部に対しても行っていた、ということが明らかになってきた。同罪の静岡県知事も辞職した。
posted at 15:02:24
【とりあえず、当然ということじゃないでしょうか(笑)】生成AIコンテンツに「Made with AI」というラベルがつきます gizmodo.jp/2024/04/made-w… Facebook(フェイスブック)、Instagram(インスタグラム)、Threads(スレッズ)も順次ラベルが実装されます。
posted at 14:57:02
【三上さん達の活動が注目されている】国民の“真の声”が日本を救う。やりたい放題の自民政権に鉄槌を下せる「ミニ・パブリックス」とはmag2.com/p/news/596621 厚木市で実施された「気候市民会議」。献金にまみれた自民党政治の対極にある、くじ引き型の市民議会。源流をたどれば古代ギリシャ民主制
posted at 14:45:47
【欧米では、まだ大日本帝国の残党が日本にいると思っている人が多い】なぜ自衛隊の「大東亜戦争」呼称は“利敵行為”にあたるのか?右派の甘えと精神的コスプレ 日本存立を脅かす重大脅威にmag2.com/p/news/596586 日本が自主防衛に進むのであれば、この種の戦前回帰の言動は一切許されない。
posted at 14:37:28
【あれだけ転職アプリが宣伝されていれば、辞めるハードルはかなり低そう】「あなたの配属は…営業ね」「じゃ、辞めます」「えっ⁉」…大卒新入社員「配属ガチャ」でハズレ、入社3日でまさかの退社の衝撃(ゴールドオンライン)news.yahoo.co.jp/articles/17db7… 新卒社員の半数以上が「配属告知が遅い!」と
posted at 14:26:41
【プベルル酸以外のものが原因物質である可能性も】問題はプベルル酸が入っていた「量」だ...小林製薬はなぜ異物混入を見抜けなかった? 東大准教授がゼロから徹底解説 newsweekjapan.jp/stories/world/… 品質管理に問題があったことは間違いない。原因物質が何で問題はどこにあったのかを解明することが最優先
posted at 14:17:44
【うまいですね。山本太郎w】れいわ・山本太郎氏 学校近辺の〝騒音問題〟で質疑「原因を作っている組織は米軍と言います」東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/298… 文科省が自民党よりも権限が弱く、さらに自民党は米国に対してなにも言えないということを答弁で引き出しています。こういうのが国会討論。
posted at 13:57:44
【昔、電話回線でネット接続していた頃、小中学生が使って、毎月10万円を越える電話料金を請求されていた例を思い出した】子のゲーム課金、相談相次ぐ 100万円以上も―国民生活センター:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… 歴史は繰り返す。子どもはやっちゃうんです(笑)。
posted at 13:48:37
【反省して使い易くするのではなく】「マイナ保険証」利用促進 最大20万円の一時金支給へ 3月の利用率は5.47%と伸び悩みTBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110… マイナ保険証を利用した人数増加に応じて、クリニックには最大10万円、病院には最大20万円の一時金支給って、完全にバカにしてしてますね。
posted at 13:43:22
4月9日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33303674/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:50:17