2024年 05月 28日
昼過ぎから気温が急降下
今朝は晴れました。
数日前から咲いているホヤもそろそろピークを迎えた感じです。
ホヤはピークを過ぎるとあっという間に、ほとんどの花が花柄から落ちてしまいますので、見頃は意外と短かいのです。
今朝は暖かい朝でした。
数日前から、テレビの気象情報では大雨と暴風がやってくると大騒ぎなのですが、どうやら北海道だけはその混乱に巻き込まれなさそうなので、なんとなく別の国の話のように聞いてしまいます。
北海道にはほとんど雲もないのですが、
日本全体を見渡すと、とんでもないことになっています。
晴れていたと思っていた札幌ですが、昼過ぎには太陽は雲に隠れてしまいました。
それよりも驚いたのは、太陽が雲に隠れるとともに、気温が急降下したことです。
昨日の昼はあまり気温が上がらないと思っていたのですが、夜になっても、今朝になっても気温はあまり下がりませんでした。
それでも昼に向かって、ちょっとだけ気温があがり昨日と同じ最高気温の19.2℃になったのは午前中でした。
ところが、昼を過ぎて太陽が雲に隠れた頃から、信じられないような気温の急降下が続いています。
現在までのところ、8℃くらいの降下ですが、これが朝まで続くと大変なことになります。
気温はいまのところ、ぎりぎり10℃くらいですが、このままだと朝は間違いなく一桁の寒さになりそうです。
本州の豪雨は少しつづ北東へ移動するとともに、穏やかになってきているようです。
北海道にも雲がかかってきていますが、薄い雲です。
このまま、台風とともに太平洋にそれてくれることを期待します。
上がったり下がったりのジェットコースター気温は、我々人間だけではなく、植物にも辛いのではないでしょうか。
by STOCHINAI
| 2024-05-28 21:39
| 札幌・北海道
|
Comments(0)