5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ

 梅雨の豪雨か猛暑日の続く南から見ると、北海道はやはり別世界なのかもしれません。

 朝起きた時から、弱い雨が降ってきていました。

 雨が降っているかどうかは、よくわからなかったのですが、雨雲レーダーを見て、これなら降っていてもおかしくないなと思いながら、

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20290642.jpg

 外を見てみると、窓ガラスや手すりの上にポツポツと雨が落ちてきているのが確認できました。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20292445.jpg

 このくらいの雨だと、降水量としては記録に残りません。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20304775.jpg

 午前中はちょっとは降った感じなのですが、今日は1日中、降水量はゼロのままでした。

 午後には雨も上がって、日差しもでてきました。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20314927.jpg

 気温的には昨日とあまり変わらずですが、朝も昼もちょっとだけ暖かったようです。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20321331.jpg

 今年は暖かくなるのをじっくり待って種をまいたので、明日はもう夏至というところですが、種の発芽率はとても良好でした。

 例年、発芽や芽の成長に難儀する西洋アサガオですが、今年は100%近い発芽率となり、驚いています。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20353336.jpg

 ミックスなので、双葉もいろいろなものが出てきています。

 一番大きいのがこちら。葉脈が赤いです。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20361014.jpg

 こちらは葉脈に色は着いていません。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20361757.jpg

 ちょっと芽が多すぎますが、すこし競争させてからどう間引くか考えようと思います。

 もう一つはミニヒマワリ。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20381696.jpg

 こちらは少し遅めですが、次々に芽が出てきています。

 シャクヤクの花が絶好調です。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20393873.jpg

 奥にはそろそろ終わりのミヤコワスレも見えます。

 こちらは咲き出したシランです。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20402407.jpg

 夕方には薄っすらと夕焼けも見えました。

午前中は弱い雨、午後はちょっと晴れ_c0025115_20411402.jpg

 明日は夏至なので、芽が出たばかりのアサガオやミニヒマワリは「待ってました」というところかもしれません。










by STOCHINAI | 2024-06-20 20:43 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai