6月22日のtwitter

2024年06月22日(土)8 tweets
夏至を越えて を投稿しました shinka3.exblog.jp/33389693/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 20:50:02
【人気落ちたら金をまく、もはや政治じゃない】「急な話でビックリ」電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑 (朝日デジタル)news.yahoo.co.jp/articles/1c195… 補助金は23年1月から始まり、政府はこれまで4兆円近くを投じた。補助額は段階的に縮小し、5月使用分で終了すると決まっていたが、いきなりの発表。
posted at 15:43:29
【70年代の関西限定化石用語】「レイコー」は絶滅寸前ワードと判明 もはや若い世代には意味不明?(朝日デジタル)news.yahoo.co.jp/articles/42d99… 関東、関西ともに「アイスコーヒー」が全世代で80~90%台。「レイコー」と答えた人は関東ではゼロ。関西でも60代10%、50代6.7%、40代5%、30代1.7%、20代では0%。
posted at 15:13:59
【ありうる】就職では早稲田大学文学部より工業高校のほうが有利?文系大卒、採用ニーズ低く biz-journal.jp/company/post_3… 早大文はさておき、下位レベル大学の文系学部だと、企業としては4歳も若くて理系の知識もある工業高校卒の学生や専門学校の学生のほうを採りたいと考えてもおかしくない。
posted at 15:06:50
【また新築やリフォーム価格が高騰する】リクシル、玄関ドアなど住宅設備値上げ 9月から最大50%、原材料費や物流費の高騰受け sankei.com/article/202406… 玄関ドアと住宅サッシの希望小売価格を10~50%程度、水栓金具とタイルは1月から、水栓金具が3~50%、タイルが5~20%の上昇。
posted at 14:35:36
【下品なやり方だが、もっとも効果的と知ってしまった政府】またお金…マイナ保険証の支援金「倍増」に医師「腹立たしい」と怒るワケ 政府の普及策で薬局の窓口混乱も:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/335123 「支援金の上限を現行の倍に引き上げ、病院は40万円、薬局や診療所は20万円にする方針」
posted at 14:27:11
【今の時点でなんらかの対策を講じないとさらなる混乱も予想される】東京都知事選挙、候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/election/tochi… 選管でなんらかの対応ができる気もするが、政府がリードしないと難しいかも。
posted at 14:23:08
6月21日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33389219/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 08:05:04