5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月25日のtwitter

6月25日のtwitter_c0025115_21285856.jpg

2024年06月25日(火)10 tweets

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【やはり、長期政権は腐敗するのか】「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/378732… 「申請した人も認可した人も、入札の責任者も全部同一人物。そんな不思議なことってありますか」

posted at 15:13:38

17時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【赤旗の後追いをためらう大手報道】大手メディアは一切無視。小池百合子都知事と三井不動産の「癒着」関係と都庁元幹部14人の天下りmag2.com/p/news/602188 旧五輪選手村や神宮外苑再開発を主導する三井不動産グループ2社に露骨な天下り。カジノからは撤退。都知事と自民党が離れられない理由?

posted at 14:35:49

18時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【見て損することは何もない】映画『オッペンハイマー』が話題も辛口評論家が「観るのをためらう」理由mag2.com/p/news/602083 反原爆の平和運動に携った湯川秀樹や朝永振一郎、武谷三男らがアメリカに生まれていたら、オッペンハイマーの悲劇を体験しなかったとは言えないかもしれない。

posted at 13:41:24

18時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【「容認」などと偉そうに言わず、不足分は国が率先してお願い、育てる姿勢が必要】外国人介護人材による訪問サービスを容認へ:日経メディカル medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/h… 「質の保証」については、難しいとは思うが、事業者に丸投げするのではなく、国が積極的に人材育成に関わる必要があるだろう。

posted at 13:35:50

18時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【「正しさ」は怖い】なぜ豊田章男氏は「不正撲滅は無理だと思う」と語ったのか…「組織不正」の研究者が見た認証不正問題の根本原因 トヨタの「正しさ」vs.国交省の「正しさ」という構図 president.jp/articles/-/829… 双方の正しさが対立、「差分」が不正に。「(良かれと思ってやったが)不正に」

posted at 13:13:30

19時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【結局、政治献金するタクシー協会に忖度】なぜ日本は没落するのか…その理由を岸田首相がやっちまった「ライドシェア解禁見送り」という「世紀の愚策」から解説しましょう! gendai.media/articles/-/132… ライドシェア解禁をすれば経済成長が起きる。日本の未来よりも「タクシー会社」が大事な日本。

posted at 13:03:29

19時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【万博:ここまできたら中止はしないだろうが悲惨なものになる】イランが独自パビリオン建設断念 各国の「簡易施設」への移行進まず 数十億円捻出の案浮上 (関西テレビ)news.yahoo.co.jp/articles/ead7a… イランはタイプXに移行。協会はタイプX9棟を建設中だが、現時点で移行は4カ国。赤字のもとが増えた。

posted at 12:58:05


by STOCHINAI | 2024-06-26 08:09 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai