7月6日のtwitter

2024年07月06日(土)13 tweets
オオウバユリが咲きました を投稿しました shinka3.exblog.jp/33410968/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 21:15:52
【いわば“ほったらかし”の被災地】「このままでは見殺しだ」能登地震から半年、無策で進まない復興と被災地の現実:ビジネス+IT sbbit.jp/article/cont1/… 地震がなくても、能登はずっと前から『集約』『コスト削減』にさらされている。復旧・復興が進まないのは、県庁と放置する官邸の責任。
posted at 19:26:03
【長時間過重労働の是正には、もはや「働き方改革」では対応が困難】「教員不足」解消のための緊急方策は、教育に何をもたらすか meiji.net/life/vol496_ta… 学校職場を教師の仕事が本来持っている魅力・手応えを実感できる状態にし、人々に教職を選んでもらえるようにするしかない。問われる行政。
posted at 19:19:35
【読もうと思う前に、他人の意見がドバっと出てくる時代】「地雷」が多すぎる blog.szk.cc/2024/07/05/why… 「人が許容できる「自分と異なる人々」には、量的な限界がある。本を読めるかどうかよりも、自分と異なる意見への「許容量」を一定程度確保して生きていけるかどうか、そんなことが問われている」
posted at 15:53:00
【「下調べ」させるのに使うのが現時点では適切】AIに論文を読ませる blog.szk.cc/2024/07/06/let… 「適切に使いこなせば、AI関連技術は、中間層の底上げに寄与する可能性があるので、手放すことなく、たとえ小さくても、このテクノロジーを使ってできることが多くなった人を増やす方が、大切だと思う」
posted at 15:49:25
【被害者が瞬時に加害者に】無人販売所で万引きした女性に「迷惑料として100万円払え」 現金100万円脅し取ったか オーナーら逮捕【CBC】 newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1… 野菜や花などの無人販売所経営の父子が、販売所で万引きした73歳の女性の家に押しかけ、「迷惑料として100万円払え」と要求、脅し取った
posted at 15:39:55
【虚言癖の少年のようだ (笑)】岸田首相「『伝える力』が求められている」「進化しようと精進」」…月刊誌のインタビューに:読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20240… 政治家として最もやりたいこととして、「核兵器のない世界の実現」を挙げた。訊くたびにいろんなことが次々と出てくる(笑)。
posted at 15:31:10
【こういうSNSで「会おう」と言われたら、詐欺だと思わないとね】性的少数者の男性を公衆トイレ女性用個室に呼び出し、現金脅し取る…男女4人を恐喝容疑で逮捕 (読売新聞オンライン)news.yahoo.co.jp/articles/0bca3… マイノリティをターゲットに搾取するギャングは重罪で徹底的に取り締まらないとダメ。
posted at 15:25:13
【EUだけなら、大事件でもないかもしれないが、日本でもそういう流れになるんだろうか】キャップ一体ペットボトル、欧州で義務化 伊藤園も対応-日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… EUで3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止、「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。
posted at 15:16:49
【ファミレス業態】「ウナギ、なぜ安い?」いきなり急増「鰻の成瀬」に専門家が警告…安さの《カラクリ》と味の《落とし穴》(現代ビジネス)news.yahoo.co.jp/articles/b9319… ウナギは中国の養鰻場から仕入れ。蒲焼きに加工された状態で各店に運ばれ、ボタンひとつで蒸しと焼き調理。アルバイトだけで営業可能
posted at 14:55:57
【現在のAIには丸投げは無理なので】ChatGPTにJavaScriptを書かせてみるテスト-デマこい! rootport.hateblo.jp/entry/2024/07/… たとえばExcelなら、「自分のやりたいことを実現するための関数の組み方」をAIに訊いて、それをコピペしたほうが(つまりExcelの操作は人間がやったほうが)速いし正確だ。
posted at 14:35:14
【とうとう自民党は狂った】条例は、県民に1日1 回は笑うことで、心身の健康づくりに努めるよう要請している huffingtonpost.jp/entry/yamagata… 山形県議会本会議で7月5日、「山形県笑いで健康づくり推進条例」採択。「1日1回は笑う」ことを条例で強制するのは、笑えない政治状況であることを自覚しているからか
posted at 14:30:09
7月5日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33410574/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 08:49:14