2024年 07月 07日
降ったり止んだりの日曜日

私の記憶によれば、この円錐形の花房はおそらくカシワバアジサイだと思われます。まわりに切れ込みの深い葉も見えますのでおそらく間違いないと思います。
今朝はどんよりと曇っていますが、気温は高く、暑いくらいです。

今日は7月7日なのですね。でも札幌では7月7日は七夕ではないので、特別なお祝いもないのが普通ですが、最近は商売上もあってか、テレビなどでは七夕が強調されることも多くなってきましたが、札幌の七夕はあくまでも8月7日のはずです。
朝は雨は降っていなかったのですが、雲を見るといまにもふりだしそうでした。

この直後、7時ころからは雨になりましが、1時間位で止みました。

この後も、時折降ったり止んだりを繰り返していましたが、いずれも少しだけの雨で、降水量の記録には残っておりません。
晴れ間を縫って、写真を撮りました。
我が家のラベンダーはしょぼいのですが、いちおう咲いています。

一面に咲くときれいなのでしょうが、我が家の庭にはそんな広さもないので、小さな花を拡大して楽しんでいます。

シモツケが満開になっています。

今年は虫が少なかったので農薬はまったく使いませんでしたが、花は順調に咲いています。
なんとか冬を越したオジギソウは枯れたと思われた枝からも新芽が出てきて、頼もしい限りです。

裏庭では秋の気配もしてきており、ヤバネススキがいい感じで葉を広げています。

昨日から今日への気温を見ると、25℃位上にはなっていないのがわかります。

昨日の午後の早い時間に昨日と今日の最低気温が記録され、そこから現在にいたるまで気温は上昇傾向が続いています。

一昨日から昨日にかけての夜の気温は21℃くらいで朝を迎えていますが、昨日から今日にかけては22℃以上でした。いずれにしても暑い夜が続いています。
1日中、厚めの雲に覆われていましたが、夕方ころに西の空に穴があいているのが見えました。

この感じだと明日も雨がちのままのようです。
by STOCHINAI
| 2024-07-07 20:52
| 札幌・北海道
|
Comments(0)