7月11日のtwitter

2024年07月11日(木)12 tweets
北海道らしい夏かも を投稿しました shinka3.exblog.jp/33414399/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 20:38:55
【歴代記録を狙うしかない(笑)】内閣支持15.5%、最低更新=「政権交代を期待」4割―時事世論調査 sp.m.jiji.com/article/show/3… 時事通信7月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の15.5%となり、2012年12月に自民党が政権復帰してから最も低くなった。
posted at 16:24:11
【結局、バイデンが繰り返し漏らしているように】「PFAS漏れ事故は『非公表』で」アメリカの要求に日本は従い、国民に真実を隠した…政府関係者が経緯明かす:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/339009 「日本は俺の言いなりになっている」ということのようだ。
posted at 16:16:23
【やられる前にそうしとけばよかった(笑)】「月額300万円で来てくれ」KADOKAWA サイバー攻撃にエンジニアを高額報酬で決死の一本釣り…「日本企業はインシデントに備えがない」識者が警告(SmartFLASH)news.yahoo.co.jp/articles/4117e… 「KADOKAWAが、人をかき集めて何とか復旧させようとしているのは事実」
posted at 16:14:34
【自民党が使い切れないほどの予算をつけて困る自衛隊】基地内の「無銭飲食」で海自幹部が一階級降任、数十人規模で処分 (日テレNEWS NNN)news.yahoo.co.jp/articles/3947b… 「海上自衛隊の隊員らが基地内の食堂で費用を払わず、繰り返し飲食をしていたことがわかりました」今までもあった事例が拡大か?
posted at 16:07:45
【サイコ?】Blog「みずき」 今日の言葉ー石丸伸二のインタビューについてスタジオの能條桃子が「最初からキレるというか抑圧する態度というのは、怖さを感じてしまいましたね」と言ったが見ていた人のほとんどが同じ感想だったろう。石丸氏、これからどうしようというのか。 mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-438…
posted at 16:02:12
【いいことじゃないですか】2024年の新入社員初任給、大卒22万5457円、高卒18万8168円...過去63年で最高額!高卒のほうが大卒より伸び率高い理由 j-cast.com/2024/07/084878… 深刻な人材不足が理由、大企業ほど初任給アップ。最低賃金の大幅アップが、高校卒新入社員に恩恵。中小企業にとって、大きな負担
posted at 15:58:11
【タレさえ完璧ならウナギである必要はないということでは?】日清食品、大豆原料つかった本物そっくり「うなぎ蒲焼」発売「食べてみたい」SNSで期待 j-cast.com/2024/07/114879… 美味しくて、栄養があれば、食べ物なんてなんでもいいということでしょう。(笑)
posted at 15:44:37
【生徒はいやいや、先生は大変】変わる部活の「当たり前」中学校、全員加入から自由選択 (紀伊民報)news.yahoo.co.jp/articles/14a2a… どちらにとってもWin-Winということになると思います。というか、これで部活がなくなるなら、それもそれでいいのではないでしょうか。部活は前時代の教育だと思います。
posted at 15:41:59
【書籍への需要そのものが減っている】街の書店が激減しているのは、ネット書店のせいだけではない newsweekjapan.jp/stories/world/… 働く年代で読書実施率は低下。人手不足で労働時間が長くなって、時間的なゆとりがなくなっているのかも。反対に書店の減少が、読書離れを引き起こしてもいる。万事窮す?
posted at 15:30:58
【買うやつがいるんだから、問題ない】新紙幣、早くも「転売」オークションサイト出品に法的問題は?弁護士に聞いた j-cast.com/2024/07/114880… 弁護士「直ちに法的な問題を生ぜしめるものではありません」。嘘をついたり、価格操作したりしなければ、いいんじゃないかという見解。まあ、そうでしょ。
posted at 15:26:24
7月10日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33413984/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:53:39