2024年 07月 20日
昨日の涼しさはどこへやら、33℃になった札幌
朝の東の空は雲がありましたが、













南の空は晴れてきています。

ノウゼンカズラはどんどん花数を増やしています。

ノウゼンカズラは一日花なので、一日で落ちます。

ノウゼンカズラの落花はまだ少ないですが、同じく一日花のナツツバキは毎日、何十となく落下します。

今日は朝から高めの気温でした。

9時には30℃近くになっています。

あまりの暑さのせいか、この直後からこの気温観測画像が壊れてしまったのか更新が停止してしまいました。
更新が復旧したのは午後の2時ころでした。

復旧したころの気温は午前中に停止したあたりの気温と同じでした。まさか、札幌では30℃を越える気温は測定できないということではないですよね(笑)。
気温の変化を振り返ってみると、一昨日の夜から昨日いっぱい、そして今朝までは24-25℃くらいでほとんど気温の変化がなかったということになります。

結局、今日の最高気温は今年最高の33℃でした。

朝から開いていましたが、ハイビスカスも大きな花を咲かせました。

夕方になると急速に気温が下がるのが、さすが北海道です。

明日も暑いようですが・・・。
by STOCHINAI
| 2024-07-20 21:04
| 札幌・北海道
|
Comments(0)