5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

いよいよ根雪らしい

 今年はゆっくりと冬がやってきている感じがしますが、さすがにそろそろ根雪になりそうな気配がします。

 今朝の外の景色です。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20492305.jpg

 雪の量はまだ少ないですが、まんべんなく地表を覆っています。

 東の空も明けてきました。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20502660.jpg

 穏やかな朝です。

 気温も意外と低くなく、0℃なら「暖かめ」と感じる時期になったことを感じます。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20515011.jpg

 昨日の夜からは、あまり雪が増えていないようです。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20523677.jpg

 スズメの餌台もこんな感じです。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20531354.jpg

 これなら、中に餌があればスズメも掘り出せるくらいですが、餌はもう残っていなさそうです。

 近くに雪雲があるので、これから降るかもしれません。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20541780.jpg

 降ってきました。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20545801.jpg

 結局、3センチほど降り積もりましたが、

いよいよ根雪らしい_c0025115_20550611.jpg

 気温のせいで、積雪は圧縮されて下りました。

 最高気温は2℃まであがりました。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20564082.jpg

 昨日からずっと気温は上昇傾向ですが、さすがに2℃は突出した「異常値」のようです(笑)。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20575303.jpg

 夜になっても気温は高めです。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20582564.jpg

 雪雲も少なそうなので、明日の朝は除雪は必要ないようです。

いよいよ根雪らしい_c0025115_20584921.jpg

 まだ、もんすけやonちゃんの除雪情報は不要な感じです(笑)。











by STOCHINAI | 2024-12-09 21:00 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai