2024年 12月 15日
脱真冬日は「なんちゃって」止まり
お向かいの解体現場は日曜日はお休みです。

今朝も寒い朝でした。

予報では、今日は久しぶりに真冬日を脱するらしいということで期待していたのですが、確かに最高気温はプラスになっていました。

たとえ0.5℃でもプラスになってくれれば暖かさも感じられると期待していたのですが、プラスになったのは1時間位でした。

記録では確かにプラスになっているのですが、実質上はほとんどプラスの時間帯はなく、まさに「なんちゃって脱真冬日」なのでした。
朝は札幌付近は雪が降っていませんでしたが、

時間帯によってはチラチラと雪が降ってきていて、結局は積雪増加ということになっています。

現時点では2センチ位の増加ですが、この後も降らないとは言い切れません。

こんなふうに札幌だけは降り残されることもあるのですが、

ちょっと風向きが変わると、札幌だけが積もったりもする可能性があります。
今夜も外を見てみると、ちょっとは積もっている気配があります。

というわけで、明日の朝も新雪が積もっていないわけではなさそうです。

でもまあ、このくらいなら、毎日降っても気にはなりません。
この調子で春まで行ってくれるのならば、それはそれで理想の冬ではあります(笑)。
by STOCHINAI
| 2024-12-15 21:22
| 札幌・北海道
|
Comments(0)