2024年 12月 17日
今期一番の最低気温はマイナス8℃
まだ低くなるかもしれませんが、最近だとこのくらい寒くなるのは珍しいですし、しかもまだ冬至の前です。










今朝の札幌市の公式最低気温はマイナス8℃でした。
すでに最低気温を脱していた日の出前です。

その数分後には、空の色がガラリと変わりました。

こちらは6時半の気温です。

我が家でもマイナス10℃になっていました。
新雪はほとんど降っておらず、本格的な真冬日だというのに、今日は減る一方の積雪深でした。

こちらが気温です。朝のうちはさすがに寒かったですが、9時ころからは「普通の寒い日」です。

今日は3ヶ月に一度の歯科チェックアップの日なので、ちょっと離れたところにある歯科医院まで歩いて往復しました。さすがに、真冬日の雪道は積もった砂糖を踏みしめて歩いているような足元の悪さで、いつもなら1万歩くらいで往復するところを12000歩くらいかかってしまいました。まあ、冬のいい運動ではありますが。
昼に戻ってきた頃には、お向かいの解体がほとんど終了していました。

最近は解体技術の発達もあるのでしょうが、できる限り静かにホコリもほとんど出さず、しかも丁寧に分別しながら、速やかに解体が進むのには驚きます。
明日には、解体作業もほとんど終了するものと思われます。
この頃には最高気温がマイナス3℃くらいだったのですが、午後にはもうちょっとだけ気温が上がったようで、結局今日の最低気温はマイナス8℃で、最高気温はマイナス2.7℃ということになるようです。昨日の最低気温はもっと低かったのですね。

午後になっても札幌はほとんど降ってこなかったのですが、ほんの少し北東にある江別や岩見沢では災害級の大雪が降り続いているようで、お気の毒なことです。

とはいえ、ほんのちょっと風向きが変わると札幌も危険地帯になってしまうので、明日は我が身です。

とりあえず、明日の朝までは大丈夫そうですが。

まだ、12月も半ばなので、この先どんな大雪が来ても不思議はないのが、日本海側の北国なのであります。
by STOCHINAI
| 2024-12-17 20:27
| 札幌・北海道
|
Comments(0)