5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

2月10日のtwitter

2月10日のtwitter_c0025115_20474417.jpg

2025年02月10日(月)12 tweets

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【30万円はちょっと敬遠】過熱する「初任給引き上げ」大学生の希望額は「25万円」が最多|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… 「平均額はほしい」「高ければ高いほどよい」が44%で首位。「最低限でいい」17%。「初任給が高い(高すぎる)会社はかえって怪しい」9%、「初任給の高さを最も重視」8%。

posted at 16:09:19

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【昔はここまで海水が登ってきたらしい】道路陥没事故が起きた八潮市「潮」の一字が伝える土地の記憶と先人の警告 dailyshincho.jp/article/2025/0… 周辺は、明治時代「潮止村」と呼ばれた。もちろん、「八潮」という地名の由来を知っていても、事故を未然に防げるわけではないが、災害対策の参考にはなる。

posted at 15:58:50

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【アジア関連のニュースでは珍しく、心温まるいい話】北京で見つけた「暗号メニュー」そこから読み解く中国の今(毎日)news.yahoo.co.jp/articles/d5f50… 「食事無料:あなたに職がなく、生活が苦しければ、お代は結構」と。メニューにない「39元の唐辛子肉炒め丼」を注文すれば支払いは不要という仕組み。

posted at 15:40:14

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【ニセコ化するニッポン】金のない日本人の「静かな排除」が拡大している…。黒門市場で販売される「インバウンド肉串」への”モヤモヤ”の正体(東洋経済)news.yahoo.co.jp/articles/b01d9… 豊洲インバウン丼、海鮮1万5000円!黒門市場、神戸牛串焼き1本4000円、カニの足4本3万円。渋谷、高級ホテル誘致の動き。

posted at 15:22:49

17時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【子どもに多い症例だが、大人でも散発する】運悪くカキに“あたり”続ける若年女性は、非IgE依存性アレルギーかも:日経メディカル medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/r… 『カキによく“あたる”』『私だけ運悪く“あたる”』といったエピソードの場合、あやしい。子どもは成長とともに治ることが多いが、大人は治らない

posted at 14:43:34

17時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【降ったばかりの軽い雪ではなく、屋根から落ちた圧縮された雪に埋まったら膝から下でも脱出に難儀する】住宅敷地で下半身が雪に埋もれた女性が死亡、屋根からの落雪に巻き込まれたか…福島・会津美里:読売オンライン yomiuri.co.jp/national/20250… 下半身埋没なら若者でも出られなくなるかもしれない。

posted at 14:15:46

17時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【構成員の不便を利用するのはよくない】経営不振の御殿下グラウンドパンショップ閉店 本郷第二購買部の営業時間延長を検討-東大新聞 todaishimbun.org/gotenshita_202… 利用者の少ない夏季休暇期間中は閉店するなど赤字削減に取り組み、運営を続けていたが、生協全体の運営が厳しさを増して、閉店に至った。

posted at 13:58:05

17時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【東大貧乏物語の1章として、学費値上げの正当性に利用するつもり?】本郷–柏キャンパス結ぶバス 昨年11月から故障で運休 当面続く模様-東大新聞 todaishimbun.org/bussuspention_… 故障は昨年11月11日に発生。同月22日までの復旧予定が延びた。経年劣化した箇所が他にも多く見つかったためだという。

posted at 13:54:25

18時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【ゼレンスキーとトランプのディール(笑)】ウクライナ戦争終結めぐる「見返り要求」に、ゼレンスキー大統領「取引しよう」と地図を広げた newsweekjapan.jp/stories/world/… レアアース鉱床を含む鉱物資源の20%弱がロシアの掌握地域にあり、プーチンを阻止し、ドニプロを守る必要。資源を共同で開発しようと

posted at 13:32:00

18時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【この機会に合衆国職員のデータを自分の会社用に収集していた(笑)】マスク氏らによる「政府効率化」のデータ閲覧を差し止め 米連邦地裁(朝日)news.yahoo.co.jp/articles/ab852… ニューヨーク州地裁はマスク氏らの「政府効率化のためのデータ閲覧」について、情報が漏れるリスクがあると差し止める命令。

posted at 13:20:25


by stochinai | 2025-02-11 07:54 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai