5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

パートナーシップ排雪の仕上げ

 今朝起きてみると、昨日のパートナーシップがやり残した雪が残っていました。今朝から再開するようです。朝は雪も降っていました。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20161715.jpg

 今朝の気温はそれほど低くはありませんでした。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20173380.jpg

 雪は小樽と札幌に集中している感じでした。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20185173.jpg

 雪は昨日の夜から今朝まで、だいたい10センチくらい積もっています。これは東区のデータですが、札幌市もだいたい同じくらいでした。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20205289.jpg

 こちらが札幌市の積雪深のグラフです。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20233415.jpg

 雪は今朝までに10センチほど増加しましたが、その後は減る一方でした。

 とはいえ、気温が高かったわけではなく、昨日の昼から今日までずっと気温は下がりっぱなしです。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20250701.jpg

 暖かくて雪が減ったというより、昨日の暖かい時間帯に降った湿った雪が締まって厚さが減ってきたということのようです。

 というわけで、昨日のやり残しの排雪作業が朝から始まりました。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20265358.jpg

 相変わらず頼もしい重機たちです。

 排雪はトラックいっぱいになるのに数秒という感じです。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20275755.jpg

 スゴイです。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20282028.jpg

 今日の最高気温は日付が変わった真夜中頃でした。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20302727.jpg

 というわけで、今日は寒い一日でしたが、明日の朝も少し積もっているようです。

パートナーシップ排雪の仕上げ_c0025115_20313029.jpg

 なかなか春はやってきません。












by STOCHINAI | 2025-02-13 20:33 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai