2月17日のtwitter

2025年02月17日(月)11 tweets
暖かさは今日まで を投稿しました shinka3.exblog.jp/33683573/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 21:07:31
【自公独裁時代にはなかったこと】旧安倍派担当者、聴取応じる方向 裏金事件巡り、衆院予算委:時事コム jiji.com/jc/article?k=2… 自民党は旧安倍派の裏金事件を巡り、会計責任者だった松本淳一郎元事務局長が同委の聴取を受ける方向で検討していると野党に伝えた。松本氏は有罪判決が確定している。
posted at 14:46:52
【ルールと現実は一致しないものなのに、現実をルールに合わせようとする日本】名古屋市営バスで運行記録の「改ざん」 残業を「なかったこと」にするケースも 「市バスの運行は乗務員の犠牲の上に」(TBS)news.yahoo.co.jp/articles/299b0… 結果的には「改ざん」ということになってしまうのは、誰が悪い?
posted at 14:30:14
【脅迫されて出てきたウクライナ・ロシア担当特使のケロッグ氏】トランプ政権のウクライナ巡る発信、二転三転 停戦交渉は加速の構え(毎日)news.yahoo.co.jp/articles/087e1… 泣き言も。「私は『トランプ時間』で動いている。トランプ氏は今日仕事を頼めば、明日にはなぜ終わっていないのか知りたがる」と。
posted at 14:11:19
【可能性も何もAIの出力を丸呑みしたら、当然そうなります】Microsoftの研究が示す「AIがユーザーの思考力を低下させる」可能性 gizmodo.jp/2025/02/micros… 普段からAIを信じて使っている人は、普段の思考をAIに委ねてしまっているので、自分で考えなければいけないシチュエーションで苦労する。
posted at 14:05:38
【政権内での意見はバラバラ】「真の和平交渉」にはウクライナと欧州も参加...ルビオ国務長官 newsweekjapan.jp/stories/world/… ルビオ氏はCBSのインタビューで、交渉プロセスはまだ本格的に始まっておらず、協議が進めばウクライナや他の欧州諸国も参加することになるだろうと語った。どうなることでしょう。
posted at 14:00:42
【自分たちの国であるガザに住もうが去ろうが、パレスチナ人の自由だ】パレスチナ人に「ガザを去る選択肢を与えるべき」...ネタニヤフ首相がトランプ大統領の再定住案支持 newsweekjapan.jp/stories/world/… 侵略国のイスラエルやアメリカの大統領が決めることではない。
posted at 13:58:00
【安い給料もパワハラだと認識すべきだ】女性人気格闘家、給与事情を赤裸々告白「自分はファイトマネーだけでは生活できない」...結婚願望も明かす j-cast.com/2025/02/175016… まあ、オリンピックの強化選手などと同じということも言えますが、餌をぶら下げて安い金でこき使うのはやめるのがいいのでは?
posted at 13:55:22
【正副大統領の発言は政府内部の検証を経てから発表して欲しい】ウクライナに米軍派遣もと報道 バンス副大統領、対ロシアで発言(共同)news.yahoo.co.jp/articles/4d2cb… まさに、口から出まかせ、言いたい放題で、しっかりと政権内部で検討されたものとは思われないものが多くて、ただ混乱を引き起こすだけだ。
posted at 13:51:45
【人間の作るフェイクニュースとの違いは、だます意図がないことかな?】AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 gizmodo.jp/2025/02/ai-is-… 人間が発するものでも、AIが作ったものでも、むやみと信じてはいけません、というのが教訓ですかね。AIの間違いを正すAIを作りましょう。
posted at 13:49:06
2月16日のtwitter を投稿しました shinka3.exblog.jp/33683129/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 07:55:09