5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

3月17日のtwitter

3月17日のtwitter_c0025115_20433279.jpg

2025年03月17日(月)10 tweets

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【政治家はよく発言を「撤回」するが、覆水盆に返らず】「歴代の首相の慣例」石破総理”商品券問題”で自民・舞立参院議員が地元会合で発言→「事実誤認、推測に基づく発言であり、撤回します」(BSS)news.yahoo.co.jp/articles/72aa7… 撤回したからといって、発言したという事実は消えない。ここにも常識のズレが

posted at 19:57:04

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【思いつきの「経済政策」の行き着くところ】今夜のNEXT 軟調な株価、「トランプ不況」の足音か - 日経 nikkei.com/article/DGXZQO… 市場関係者の間では、トランプ氏と景気後退(リセッション)をあわせた造語「トランプセッション(トランプ不況)」という造語が急速に広がり、警戒感が高まっています。

posted at 16:30:58

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【振り向かれたくて金を使うなら破綻確実】推しにいくら使う?年間10万円以上が2割、読者調査 - 日経 nikkei.com/article/DGXZQO… 30代以下の平均使用金額は約19万2000円、40代以上の2.7倍だった。それはダメだ(笑)。「何も変わらない現実にふと気がついた」が正常。

posted at 16:28:43

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【家賃とか物価さえ安ければ、東京は暮らしやすいはずだ】徒歩で暮らしやすい東京の街、台東区が上位独占 - 日経 nikkei.com/article/DGXZQO… 台東区、大通りや商店街の近くに比較的閑静な住宅地が広がり、長く住みやすい環境が整っているとみられる。

posted at 16:25:03

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【日々、乱高下しているだけと見えるが】日経平均株価500円高 漂う不安、つかの間の晴れ間か - 日経 nikkei.com/article/DGXZQO… 市場関係者には一時的な自律反発との見方が多い。トランプ米大統領の政策による景気不安は晴れない。上昇が「つかの間の晴れ間」にとどまらないか警戒されている。

posted at 16:23:00

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【こまめな仕入れと配缶が勝負か】《缶コーヒーが1本50円》関西で注目を集める「激安自動販売機」のカラクリ 展開する企業は「高級住宅地ほど売れ行きがいい」と説明、活用されるのは「賞味期限が切迫する商品」(マネーポスト)news.yahoo.co.jp/articles/0bad5… 「物価が高い地域ほど、安さウケする」

posted at 16:14:03

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【訃報:ちょっと痩せすぎてて心配だった】いしだあゆみさん、甲状腺機能低下症で死去 76歳ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2374504/f… 「弊社所属アーティストいしだあゆみは、令和7年3月11日4時48分、甲状腺機能低下症のため、東京都内の病院にて76歳で永眠いたしました」 波乱万丈の一生、お疲れさま

posted at 15:42:37

16時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【こんなこと、ずっとやってたのが自民党で、総理もまさかこの件で刺されるとは思っていなかったのだろう】杉村太蔵「商品券もらった」でヤバい空気 カズレーザー「政治活動ですよね」田中裕二「来週いるかどうか」 j-cast.com/2025/03/175025… 政治家と市民の生活の違いは当たり前だと思ってたのに

posted at 15:35:23


by stochinai | 2025-03-18 07:38 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai