5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今日晴れないのは黄砂のせい?

 朝の気温は高く、

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20321860.jpg

 雲もないのに、

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20324061.jpg

 朝の太陽が見えないのは黄砂のせいでしょうか?

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20331121.jpg

 さすがに黄砂でこれほど暗くなることはないでしょうね。

 昨日は一日で10センチ、積雪が減りました。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20344902.jpg

 今朝は我が家のガレージの屋根の雪がほぼ消失していました。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20352839.jpg

 我々が汗水垂らしてもこれだけきれいにするのはほぼ不可能ですが、季節の力は驚くべきものがあります。

 今日の最高気温は、なんと朝の4時過ぎと記録されています。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20370642.jpg

 エッ?と思って気温のグラフをチェックしてみると、なんとその時間帯に気温の急激な上昇のピークが記録されています。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20371351.jpg

 「熱風」が吹き込んできたのでしょうか。謎です。

 夜になっても、朝より気温が高い感じです。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20392986.jpg

 昨日ほどではないですが、今日も順調に積雪が減っています。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20401126.jpg

 東区もようやく、去年よりも積雪が減ってきています。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20401500.jpg

 今月いっぱいで、札幌各区の積雪記録は終了すると思われるので、今年も雪がなくなる前に記録が中断することになりそうです。

 夜になっても、北海道に雨や雪の雲はありません。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20425132.jpg

 朝は曇っていましたが、昼から午後はたっぷりと日が照って暑いくらいでした。

 こちらは西日が差し込んだ我が家の2階です。

今日晴れないのは黄砂のせい?_c0025115_20443580.jpg

 明日は雨が降って寒くなりそうです。

 不安定な天気を繰り返しながら、だんだんと春になっていきます。












by STOCHINAI | 2025-03-25 20:47 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai