5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

昨日から今日の東区での積雪減少は異常

 東区のアメダスの機械が壊れたか、測定箇所で大きな雪山が崩れたか、東区での積雪の減少は記録を越えるものでした。

 これは昨日の午前9時の記録です。東区での積雪深は61センチでした。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20214478.jpg

 そして、こちらが今朝の午前9時の記録です。東区での積雪深はなんと18センチにまで減っています。図の右端の赤い線を見てください。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20214983.jpg

 この測定値が正しいとすると、一日で積雪深が43センチ減ったことになります。その結果、過去5年の平均値を下回るところまで積雪が減ったことになります。

 札幌市の他の区もみてみると、かなり積雪が減っているところが多く、15センチや20センチは減っているところもありそうです。それにしても40センチ超えの積雪の減少というのは全国的に見ても珍しいのではないかと思いますので、ここ二証拠として記録しておきたいと思います。

 今朝の6時前に2ミリほどの雨が降っているので、それが雪をとかしたのかもしれません。

 昨日、ほとんど消えていた我が家のガレージの屋根の雪ですが、今日はその左に見える物置の雪も残り僅かになっています。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20303436.jpg

 雨雲レーダーではすごいことになっていますが、

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20304552.jpg

 このあたりでは朝はそんなには降っていませんでした。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20315761.jpg

 気温は高めです。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20322679.jpg

 昨日の午後には暑くて、室内の暖房をすべて切っていたのですが、夜も暖かかったので入れ忘れたまま朝を迎えましたが、それほど寒くは感じませんでした。

 それもそのはずで、今日の最高気温は日付の変わった直後の真夜中に記録されていました。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20334786.jpg

 札幌市の積雪は順調に減っていますが、今朝の東区ほどではありません(笑)。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20354298.jpg

 札幌も区によっては、今朝の段階ですでに積雪がゼロになっています。

 さすがに、もう押しも押されもせぬ雪どけです。

 夜になっても暖かいですが、明日はまたちょっと寒くなるようです。

昨日から今日の東区での積雪減少は異常_c0025115_20372581.jpg

 明日は久しぶりに北大に出かけます。









by STOCHINAI | 2025-03-26 20:38 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai